神戸高塚高校校門圧死事件 単語

4件

コウベタカツカコウコウコウモンアッシジケン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

神戸高塚高校校門圧死事件とは、1990年7月6日におきた女子生徒死亡事件である。

概要

昭和時代の教育現場は、底的な管理教育が当たり前の世界であった。兵庫県神戸高塚高等学校も例外ではなく、の登校門限時刻には遅刻生徒の取締りを行っていた。遅刻した生徒にはグランドを走らせるという罰もあった。

1990年 (平成2年) 7月6日神戸高塚高校では期末テストが行われる日であった。門限時刻になり、ある教員が校門を閉めた。そのとき、校門を潜り抜けようとした女子生徒が校門に挟まれた。女子生徒病院に運ばれたが、同日に死亡した。

校門を閉めた教員はその後業務上過失致死容疑で神戸地方裁判所に起訴されるが、1990年7月26日には、兵庫県教育委員会は教員を懲解雇した。捜の結果が出る段階以前に「一教員による過失」と断定し、校長教頭は「管理責任を問われる身」として処分されている。検察もおおむね一個人の過失と判断して裁判に望んでおり、報道機関も教員一人による責任とする報道を続けていた。起訴された教員は「職務命に従っただけ」と自らの過失ではない旨のをしていた。

神戸地裁は、校門閉鎖の行為自体に対する過失責任は認めなかったが、安全確認が十分でなかったことに対する過失責任を認め、1993年2月10日、禁錮1年、執行猶予3年の有罪判決を下した。量刑理由において、学校として生徒の安全に対する配慮がかけていたことを摘したが、管理教育そのものに対する言及はなかった。

関連商品

この事件に関する本が事件直後に出版されている。保坂展人外山恒一といった (一部で) 名の知られている著者による書籍も見られる。

校門を閉めた教員本人により執筆された本も出版されている。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 33 ななしのよっしん

    2023/08/24(木) 01:34:02 ID: MixQt7e0wE

    武装錬金1話のクソ教師もコレがモデルなんかな

  • 👍
    0
    👎
    1
  • 34 月光蝶

    2024/02/17(土) 17:16:19 ID: 4QrILmcUKv

    閉めた本人が出した本がAmazonにあったが、本人は大して反省していない。
    あるいは、していてもそれは本に現れていない。

    まあ、そんなものだろう。
    故意ではなく過失なので、その程度の過失を犯す頭の悪さがはっきりしている現場猫案件と言う事。
    現場猫案件年一日の如く同じで、事故防止の条件が整わないと必ず繰り返す。
    そして、関係者の反省はほぼ役に立たない(関係者は入れ替わるからである)。
    重量230kgの門を勢いよく閉めて、人間に接触したらどうなるかなんてにでも分かる。
    「はず」じゃなく分かる。
    分かるのに頭をストライクしたと言うのは過失であり、結果がはっきり分かるような過失を犯す人間は、まず一生直らない。

    だから、現場猫案件を防ぐ時は、属人的な原因を考慮から外して、システム上で事故が起きないようにする。
    (省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 35 ななしのよっしん

    2024/04/13(土) 11:24:00 ID: +QLzXVE4Vu

    重量230kgの門を勢いつけずに一人で軽々と動かせる人間なんて全世界探しても一握りだけどな
    慣性の法則で動かし始めるのに物凄いが必要だけど動き出したらなかなか止められん
    教員の過失は通学中に閉めた点にあるのであって、よく問題視されがちな「勢い」に関してはハード面の問題

    それに、「にでも分かる」の「」には被害者本人も含まれることになるぞ

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP