禁足地 単語

25件

キンソクチ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

禁足地とは、入ってはいけない場所である。

曖昧さ回避

概要

法律物理的な危険性などの観点から出入りが禁止されているものもあるが、宗教的な理由や地域の伝承により出入りしてはいけないとされるところに「禁足地」という言葉が使われやすい。見かけることは稀だが、兵庫県出石神社奈良県大神神社石上神宮のように神社の敷地内にあるものが大半であり、域とされていることも多い。広さは山の全体に及ぶものから、の敷地ぐらいのものもあれば、1m2に満たないものもある。

中には千葉県市川市の「八幡の藪知らず」のように、地の中にあったりもする。地にある「切ってはいけない木、取り壊してはいけない塚がある一画」も禁足地扱いされることがある。

禁足地に入るとどうなるかは様々な言い伝えがあり、隠しや祟りに遭う、命を失うとも言われる。一方、所有する神社などの清めの儀式を行えば入ることができるとされるところもある(論、全ての場所に当てはまるわけではない)。

が整備されていなくて危険だったり、他人が所有する敷地だったりすることもあるので、霊的なものを信じていなくても、むやみやたらと禁足地に入ってはいけない。外から眺める、拝む程度にしておくとよい。

もともと禁足地だったところが、明治期の分離などので立ち入りが自由となった事例もある。埼玉県氷川神社の「の池」のように、近年でも禁足地が開放されることがある。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
熱情の律動[単語]

提供: かふぇお~れ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/18(木) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/18(木) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP