福路美穂子(ふくじみほこ)とは、『咲-Saki-』に登場するキャラクターである。CV:堀江由衣
風越女子高校の3年生で麻雀部のキャプテン。
校内ランキングは堂々の第1位。
今年の全国高校生麻雀大会の県予選では先鋒を務める。
相手の手牌を確実に読み切り、他家を上手く利用して好調な人を止めに行くなどの麻雀を打つ。
優しくて思いやりがあり世話上手で面倒見がよく、部員全員から慕われている。そのことは、自らが率先して雑用をこなすことで他の部員が少しでも多く麻雀を打てるようにしている、という話などに表れている。
また、涙もろいため、ちょっとしたことでも泣いてしまう。
3年前のインターミドルでは、「上埜久」という女性に苦戦させられたが、その上埜久が清澄高校の部長・竹井久であることは中堅戦の画面を見るまで分からなかった。それまでの牌譜を見て同一人物だと気づけなかったことを悔やみ、涙を流していた。ただし、肝心の久のほうは個人戦で対決するまで全く思い出せていなかった。
普段は右目を閉じているが、本気になると右目が開く。左目は赤色だが、右目は青色をしている所謂オッドアイである。
右目が開いた時は場の状況をほぼ完璧に把握することができる。要するに邪気眼ないしギアスユーザー。
機械オンチで、アニメではパソコンを使おうとしたところ暴走させてしまい、何故かコードにぐるぐる絡まってしまった。
四校合同合宿では食事係を担当し、おにぎりやサンドイッチを作り、皆に喜ばれていた。また、最終日には鶴賀学園の加治木ゆみにお重のお弁当を渡していた(直後に津山睦月から文堂星夏あてにとプロ麻雀カードを渡された)。
原作では描写はないものの、アニメでは個人戦を境に久をより意識するようになり、夏祭りで仲良くなった。
なお原作の全国大会編では、個人戦出場の福路と団体戦出場の清澄は同部屋である。そしてインターハイ2日目には2人で仲良く買い物をしていたようである。
阿知賀編では、加治木ゆみの呼び出しに応じて阿知賀女子の特訓相手として登場。その際にはキッチリ弁当を差し入れに持ってくるというのは何とも彼女らしいところである。
掲示板
182 ななしのよっしん
2019/07/13(土) 12:44:11 ID: 7xsINDAq4h
183 ななしのよっしん
2021/03/01(月) 23:33:33 ID: KYhO/ydtHE
>>177
ぱっと見はそうかも知れんけどちょっと違うと思うな
あるとき気づくんだ・・・この人は絶対に怒らせたらアカンというかヤバい
184 ななしのよっしん
2022/05/23(月) 22:10:45 ID: QuJ2w8Yona
コーチに殴られそうになってる後輩を庇って殴るなら自分にしろと言う
自分が一番強いのにレギュラー外の仕事の掃除洗濯その他雑用を全部自分で行い他の練習時間を確保する
80人いる部員の全員の名前や牌譜を把握している
他校の一年がお腹をすかせてたら自分の弁当をあげる
ちょっと過剰に良い人だよね
自分の部活の先輩がこんなんだったら逆にちょっと怖いまである
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/09(金) 06:00
最終更新:2023/06/09(金) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。