私立聖ルドルフ学院中学校とは、テニスの王子様に登場する架空の東京都の中学校である。
動画のタグでは「聖ルドルフ」タグが貼られる。
創立5年目のミッション系の一貫校。
元からルドルフに通っていた“はえぬき組”と全国各地から集めたスポーツ特待生の
“補強組”が存在しており選手層は厚く、『精鋭部隊』と称される事もある。
マネージャー兼選手である観月こと店長によるデータテニスを主としている。
因みにテニスの王子様内では珍しくテニヌ部員のいないテニスをする学校である。
その為か都大会で敗退し、全国大会には出場できなかった。
総部員は20名で顧問は不明。
ミュージカルでは店長代理を筆頭に歌唱力の高い面々が揃っており、
「歌のエリート」「歌唱力は全国区」などのコメントが寄せられる。
2ndでもその歌唱力は受け継がれている。
掲示板
12 ななしのよっしん
2014/04/28(月) 01:15:28 ID: ArEA2x8CFk
>>11
青学と同じブロックで負け、そして橘が宍戸を倒したことで最後の1枠争いに明らかに場違いな氷帝が来て、しかも跡部ジロー樺地のシングルストップ3がいるとか(樺地ダブルスで出たけど)いくら観月が作戦頑張っても無理だわ
なぜエリートを集めるならせめて他県で集めなかったのか、というレベルの激戦区だからな東京(開催地枠含めて関東出場校の4/5が全国出て、内3校はベスト8以上)
強いけど無名だからノーシードだった不動峰とルドルフがよりによって東京のワンツーと当たってる辺り、トーナメント怖い
13 ななしのよっしん
2017/06/21(水) 18:09:25 ID: /q2vmn3DXB
TV版見てると忘れた頃にルドルフ(大体祐太と観月、時々アヒル)メンバー絡むからそこそこ印象に残ってたんだな
14 ななしのよっしん
2022/06/05(日) 01:29:19 ID: 5B+9NGOXH7
準々決勝を銀華にして準決勝ルドルフじゃ駄目だったのかなぁ
試合後に新しいルドルフのスタイルをみたいな話をだしてあの結末は酷いわ
提供: ノラ猫は甘党
提供: フィアド
提供: 試製ガーリバス
提供: ハサ
提供: ゆんなの
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/02(水) 15:00
最終更新:2025/04/02(水) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。