U-24日本代表から転送されました。

秋風に手を振って 単語

178件

アキカゼニテヲフッテ

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

秋風に手を振ってとは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の楽曲である。

概要

楽曲情報
曲名 秋風に手を振って
作詞 森由里子
作曲 BNSI(Yoshi)
編曲 若林タカツグ
BPM 170
タグ 秋風に手を振ってexit_nicovideo
試聴 オリジナル版exit

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS AUTUMN!」の表題曲として収録された、3タイプの3人で歌うバラード曲。

歌唱アイドル相葉夕美CV:木村珠莉)、多田李衣菜CV:青木瑠璃子)、中野有香CV:下地紫野)。キュートの3人ではない。

いわゆる失恋ソングであり、歌の題材としてはポピュラーだがシンデレラガールズではしい曲である。

歌詞に「あの日もらったネックレス」などといった一節があるように、男性視点で「イルカが2頭並んだデザインネックレス」をプレゼントするの表題曲「銀のイルカと熱い風」の2年後のを、女性視点で歌った曲となっている。

上記のことや表題曲2曲の作詞が同じであることから、アイドルマスター(アニメ)CDシリーズ生っすかSPECIAL」に全5章仕立てで収録された「初恋シリーズのように、以降の表題曲もそれに倣うのではないか、という説が有力視されていた。

実際蓋を開けてみればストーリー上の時系列(ツインテールの風)→(銀のイルカと熱い風)→(秋風に手を振って)→(桜の風)という構成になることが明らかになった。そしてすべてのタイトルに「」が入っている。

なお、作詞森由里子によるラスサビ部分の心情についての解説ブログあるので、気になる人は読んでみよう。 → 氏のブログの記事へexit

スターライトステージ

タイプ タイプ
DEBUT REGULAR PRO MASTER MASTER+
7 13 17 26 29

2017年10月31日11月7日開催のイベントLIVE Groove Dance burst」のイベント楽曲として実装
イベントの報酬は、10000ポイント達成報酬が「SR[秋風に手を振って]相葉夕美」、18000ポイント達成・ランキング上位報酬が「SR[秋風に手を振って]中野有香」。

2017年11月8日5000ポイント達成報酬の先行プレイ権による限定楽曲として配信開始し、2017年11月10日に通常楽曲として配信開始。

歌唱メンバーオリジナルと同じで、パート分けはCDと異なる。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *約2年前のストーリーコミュ2話に「のセイ」とカナ表記で次女の名前が出ていたが、本名についての言及は初となる。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
レトロゲーム[単語]

提供: 桃栗きんとん

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/07(月) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/07(月) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。