単語

マド

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは

建物乗り物の開口部の一種である。

曖昧さ回避

作品名

概要

屋根乗り物の一部または一面に設けられた開口部分のこと。
ただしドア)とは異なり、出入りを的としない。

部屋の採、通気性、眺望、外部・前方や周囲の様子を伺うために設けられる。
窓の素材も含めて「窓ガラス」と呼ばれる場合もある。

小さなもの、細長いもの、床から天井にまたがる大の窓まで様々。半透明の場合もある。
極論、原始的なただの大きなであっても窓になりうる。

ガラス戸や障子・戸など開閉可な装置を設けることが多い。縦または横方向に度を付けながら開くものもある。

オプションとして不要な日光を防ぐカーテンやブラインド、動物・外敵の侵入を防ぐため網戸や格子、の侵入を軽減する(小屋根)や日除けのシェードが取り付けられている場合も多い。プランターなどが備え付けられる場合もある。

窓の近辺における事窓際 の項を参照。

消防隊員の進入口として

い逆三角形のついている窓などは「消防隊進入口」「非常用進入口」(意味は同じ)となっている場合もあり、外側から容易に開けられたり破壊できるようになっている。またその窓の前に物品を置いてはいけない。

『非常用進入口』とは|建築基準法における設置基準・免除方法を解説 – 確認申請ナビ (kakunin-shinsei.com)exit

欠点

  • 出入りを的としていないが…
    • 子供が身を乗り出して窓から転落する事故は割と起こっている。
    • 施錠や開けっ放し、窓の破壊によってき巣や強盗ゾンビなどの侵入口になる。
    • 侵入リスクとなりうることから、厳重な施設などは窓が少ない/小さい/全くない場合もある。
  • うっかり開けておくと悪ゲリラ豪雨などで降り込む。
  • 窓際の壁・物品は紫外線日光の熱によって変質・変色しやすい。
  • 窓からの明かりがテレビパソコンの画面に反射して見づらくなるため、配置や度も重要。
  • 一般的に用いられているガラスなど、特性的に割れやすく破片が散乱しやすい。
  • 多くの窓は透明であることから汚れが付着すると浮いて立ちやすい。
  • 中から外がよく見える反面、外からも中が見える。
    • 間など室内が明るい状況においては、室内の人物や様子がよく見えることも。
    • 知らぬ間に悪意ある相手に存在や行動個人情報提供してしまうといったリスクもある。
    • 戦場においては、窓から見える範囲から狙撃を受ける危険もある。
  • 自動車など、窓とミラーから見える視界だけでは死が大きく、後退時などは細心の注意が必要となる。
  • 大きな窓は防御上の脆弱性となりうることから、戦車などは小さな外部視察窓(ペリスコープ)が用いられる。ただし視野は狭い。
  • 透明性が高い窓ガラス事故の元となり、野鳥などが衝突する場合もある。
    • 意図的にシールや模様などが貼り付けられているのはそのため。
  • の窓ガラスにおいては誤って破損した場合、意外と高価。
  • 強化ガラス・防弾ガラスなどは強度に優れている反面、脱出用には使えず破壊が困難
  • 防弾ガラスにおいてはあくまで時間稼ぎであるため、弾を撃ち込まれ続ければいずれ割れる。
  • 窓自体が障となり、エンジンなどの騒音も相まってお互いの意思疎通がしづらい場合もある。
    (→ハンドサイン

フィクションにおける窓

内→外、外→中といった分類、窓の外の風景(時間帯・世界観)、相手の有など枝分かれする。

窓越しに相手を見つけたり物音に気付く、騒ぎを聞きつけて顔を出す、大で呼びかける、危ない人物や幽霊怪物ゾンビが覗いている、突き破って入ってくるなど日常系からホラーまで汎用性が高い。

窓の外が異世界大惨事宇宙水中といった不思議ギャップも映えやすい。

自身や異なった姿が窓ガラスに反射していたり、曇ったガラスに絵や文字を描く、破壊によって飛び散る様子や破片を武器にしたり拘束を解く具に用いるなど、などガラス特性を上手く利用したものも。

近似したもので、建物の外側(ベランダ・バルコニー縁側)で代替される場合もある。

校舎の窓ガラスを壊して回る歌詞もある。(盗んだバイクで走り出すのと同じこの人

漢字として

Unicode
U+7A93
JIS X 0213
1-33-75
部首
画数
11画
Unicode
U+7ABB
JIS X 0213
1-89-54
部首
画数
16画
Unicode
U+7A97
JIS X 0213
1-67-57
部首
画数
12画
Unicode
U+41AB
部首
画数
14画
𥦾
Unicode
U+259BE
部首
画数
14画
𠂨
Unicode
U+200A8
部首
舟部
画数
6画
Unicode
U+724E
JIS X 0212
42-49
部首
片部
画数
13画
Unicode
U+7255
JIS X 0213
1-87-68
JIS X 0212
42-53
部首
片部
画数
15画
𤗄
Unicode
U+245C4
部首
片部
画数
11画
𤗉
Unicode
U+245C9
部首
片部
画数
12画
𥦗
Unicode
U+25997
部首
画数
12画
意味
まど、という意味がある。正字は窗。窓は窗の俗字。また〔説文解字〕には窻が載っていて〔説文・巻七〕に「通孔なり」とある。
字形
。窓(窻、䆫)の符は)。
音訓
音読みソウ音、音)、訓読みは、まど。
規格・区分
常用漢字であり、小学校6年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
窓戸・窓前・窓

異体字

  • 窗は、〔康煕字典〕の本字。〔説文〕にはの異体とある。形符はは「牆に在るを牖とひ、屋に在るをふ」とあり、窓のこととある。JIS X 0213第二準。
  • 窻は、〔説文〕の本字。形符は。〔玉篇〕には窗の俗字とある。JIS X 0213第三準。
  • 䆫は、〔康煕字典〕に窗と同じとある異体字。
  • 𥦾は、〔篇〕にある窗の異体字。
  • 𠂨は、〔字彙補〕に窗と同じとある異体字。
  • 牎は、〔玉篇〕や〔集韻〕などにある䆫(窻)の異体字。JIS X 0212補助漢字
  • 牕は、〔正韻〕にある窗の異体字。〔正韻〕に初めて見られる字で、牎のが篆書ベースになっている。JIS X 0213第三準。
  • 𤗄は、〔捜〕に牕と同じとある異体字。
  • 𤗉は、〔篇〕にある牕の俗字。
  • 𥦗は、〔漢語辞典・異体字表〕にある窗の異体字。

関連項目

窓(ベーシスト)

フェンダージャズベース用している。
男性だと思われる。
ポケモンである。
プレイ動画の背後の障子が気になるだなんて言わない。

関連動画

公開マイリスト

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/19(火) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/19(火) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP