競馬の伝説のレース集とは、競馬ファンから今尚語り継がれている伝説のレースをまとめたタグのことである。
![]() |
この項目へ追加をする方へ 直近のレースについては、セクション8「今からでも大丈夫!直近の名レースあれこれ」に追記の上、半期末ごとに掲示板にて審議を行う運用となっております。 2022年上半期のレースにつきましては、2023年年初頃に審議の上、各セクションへの移動、もしくは除去を行う予定です。 例外として、名&迷実況/コメントに関しては直接セクション9「名&迷実況/コメント誕生!」へ、裏方の活躍など、レースそのものに関わるものでないものに関してはセクションEX「伝説の裏方たち」への追記を許容しますが、これらに関しても半期末ごとの審議を経て存続もしくは除去を決定することとなります。 なお、このタグを使用するにあたっては、概要にある通り、慎重な運用を推奨します。 |
伝説のレースの定義は様々であり、何をもって伝説のレースとするのかは人それぞれの主観で異なるのは致し方ないところだが、むやみやたらとこのタグを付けたり消したりしてしまうと、タグの有用性が著しく劣化する可能性がある 上、登録されている全てのレースの価値を下げてしまう可能性もある。タグを登録したり消したりする時には、自分勝手に判断せずよーく慎重に考えてから登録するかどうかの判断をして頂きたい。動画についてはこちらからタグ検索結果を参照。
以下に紹介したもの以外にも伝説のレースはたくさんあるから、自分で発掘してみるのもまた一興である。
……等々、目の覚めるような鋭い脚を見せたり、大舞台ではあり得ないような着差を付けたり、常識では考えられないようなタイムを叩き出したレース。
……等々、同世代に出そろった●強同士の対決になったレース、年の差はあれどそれぞれの世代で最強と呼ばれた競走馬同士が一堂に会したレースや、大接戦の末決着が付いたレース。
……等々、ファンの記憶に消えがたい強烈な記憶とインパクトを残したレース。
……等々、競走馬や騎手の印象に強く残るラストランでキャリアを締めくくったレース。
……等々、レースの格とは無関係に、後々まで語り継がれるようなハプニングや前代未聞の出来事が発生したレース。
→2022年競馬レース回顧の記事も参照
等々、後世まで語り継がれるであろう名実況・後世までネタにされるであろう迷実況、およびコメントが飛び出したレース。ここまで紹介したのと重複するレースもあるのはご愛嬌。
等々、ファンファーレや競馬場スタッフの職人技といった、裏方を中心にした名/迷場面が起こったレース。
掲示板
517ななしのよっしん
2023/04/01(土) 15:58:03 ID: PLiLGTPVDm
518ななしのよっしん
2023/04/01(土) 19:45:00 ID: etBhCth2Ax
>>517
ドバイワールドカップは「ダートになってから」では日本馬初制覇だけど「ドバイワールドカップ」自体は12年前にヴィクトワールピサが勝ってるからなあ...
519ななしのよっしん
2023/04/02(日) 13:03:44 ID: Oe8BByeOdc
急上昇ワード改
最終更新:2023/04/02(日) 20:00
最終更新:2023/04/02(日) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。