MMD杯とは、フリーソフト「MikuMikuDance」(およびその派生ソフト)を使用し、複数のテーマの中から参加者が好きなものをひとつ選び、それに基づいて作ったひとつの動画を予選(途中経過版)と本選(完成版)の2回のラウンドで所定期間内に一斉に公開し合い、マイリスト登録数により算出する獲得ポイントを競い合う大会です。
進行 | 日程(日本時間) |
---|---|
テーマ発表 | 2014年10月27日(月) |
予選作品発表(動画投稿) | 2015年01月16日(金)21:00 ~ 01月19日(月)21:00 |
予選マイリスト投票 | 2015年01月16日(金)21:00 ~ 01月26日(月)21:00 |
本選開幕前夜祭 | 2015年02月12日(木) |
本選動画投稿期間 | 2015年02月13日(金)21:00 ~ 02月16日(月)21:00 |
本選マイリスト投票期間 | 2015年02月13日(金)21:00 ~ 03月02日(月)21:00 |
閉会式 | 2015年03月07日(土)21:00 ~ |
テーマ | 動画説明文に(必須) | 予選推奨タグ | 本選推奨タグ |
---|---|---|---|
1:「パソコン」 | 【theme:パソコン】 | MMD杯14予-パソコン | MMD杯14本-パソコン |
2:「声」 | 【theme:声】 | MMD杯14予-声 | MMD杯14本-声 |
3:「果実」 | 【theme:果実】 | MMD杯14予-果実 | MMD杯14本-果実 |
4:「未来」 | 【theme:未来】 | MMD杯14予-未来 | MMD杯14本-未来 |
5:「華やか」 | 【theme:華やか】 | MMD杯14予-華やか | MMD杯14本-華やか |
6:「今年こそ!」 | 【theme:今年こそ】 | MMD杯14予-今年こそ | MMD杯14本-今年こそ |
7:「H+女子力=えっちなのは いけないとおもいます(物理)」 |
【theme:H女子】 | MMD杯14予-H女子 | MMD杯14本-H女子 |
※ 大会参加上の重要な事項が載っています。参加者(投稿者、マイリス投票者含む)は必ず確認してください。
※第11回MMD杯より予選・本選同時参加の場合に限り、本選動画説明文の必須入力定型文に「予選コード」(【予選:予選動画番号】 が追加されました。詳細は公式サイトを確認ください。
※ 第9回MMD杯より公式サイトが https://sites.google.com/site/mmdcuphp/ に移転し ています。ご注意ください。
総合 |
選考委員 | プロフィール | 受賞作品 |
日本国内のパソコンメーカー「マウスコンピューター」が展開するゲームパソコンブランドである「G-Tune」のバーチャルネットアイドル。 2014年4月に「Tuneちゃん」のMMDモデルデータの無償配布を実施。 商用・非商用、改造・改変制限なしで無償配布を行う、他に例をみない取組を行い、クリエイターの制作活動を応援している。 公式ホームページ G-Tune http://www.g-tune.jp/ |
投稿者:蕎麦P
|
|
数々の名誉除外をうけ、もう手遅れでいろいろとお騒がせなボカロP。 |
||
せらみかる賞
|
絵師、作詞家、作曲家、絵シスタントとしてニコニコ動画で大活躍。 公式ホームページ 『てつくずおきば』 |
投稿者:ますみん
|
芦辺拓賞
|
推理小説作家。1990年に『殺人喜劇の13人』で第1回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。 本格ミステリーからパスティーシュまで幅広く手がける一方、『森江春策P』の名で動画を作る『先生何やってんすか』を地で征くニコ中小説 |
|
ねとらぼ賞
|
ゲーム・アニメ・エンタメ系から政治・経済・国際情勢まで、様々なジャンルにおける「気になる」「話したい」 旬なネットの話題を提供する情報サイト。 公式ホームページ ・http://nlab.itmedia.co.jp/ |
【第14回MMD杯本選】みかん
投稿者:ヒマダナ
|
朝P賞
|
2008年2月2日、「朝日新聞朝刊Be」にて<「電子の歌姫」舞い降りる>と題したVOCALOIDおよびニコニコ動画周辺のUGC、CGM文化を紹介する特集記事を掲載。 |
投稿者:トトトマト
|
小林幸子賞
|
ラスボス |
【第14回MMD杯本選】千本桜
投稿者:あひるP
|
-393-
【第14回MMD杯本選】初音ミクV3つくってみました
|
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/19(日) 05:00
最終更新:2025/01/19(日) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。