第3次スーパーロボット大戦 単語

1065件

ダイサンジスーパーロボットタイセン

3.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

第3次スーパーロボット大戦とは、1993年に発売されたスーパーファミコンソフトである。

概要

前作「第2次スーパーロボット大戦」の大不振を受け、「スパロボ」というシリーズの行く末を担って発売された。
ラットフォームはスーパーファミコンとなり、グラフィックシステムはさらにブラッシュアップされた。
前作とべると以下の点で大きく進化しており、現在スパロボにまで引き継がれる要素が多数登場している。

一方で、以下のような注意点もある。

また、バンプレストオリジナルとして有名な「ヴァルシオーネ」の初登場作品であり、その姿は当時のプレイヤーの度肝を抜いた。
さらには「ネオ・グランゾン」も本作で初登場。ヴァルシオーネとは別の意味でプレイヤーの度肝を抜いた。

苦しい序盤を乗り越えて、アーガマ百式が加入するとゲームバランスが一変し、マップ兵器が猛威を振るう(現在では百式メガバズーカランチャーは幅1列の事が多いが、本作で幅3列で射程も長い)。特にブライトは必中と幸運を覚えるので、上手く敵を誘導して一気に殲滅すれば、中盤でラスボスレベルえることも可。更に中盤からはZZガンダムサイバスターヴァルシオーネといった機体も加入する。本作のマサキリューネは必中も熱血も幸運も覚えないので削り役が難。百式ZZ乗り換えなので様々なパイロットの育成に役立つ。マップ兵器は燃費が悪いが、カツをこの方法で育てれば補給を覚えるので便利なのだが、ルート次第では加入しない。

容量が三倍に増えたこともあり、参戦作品が大幅に増加。また、シリーズ初のルート分岐が採用され、さらには規定ターン数以内にクリアすることで隠しシナリオが発生するなど、やりこみ要素も増した。
BGMも定評があり、「時を越えて」「VIOLENT BATTLE」や「ARMAGEDDON」もこの作品が初登場となる。作曲者の田中伸一氏による原曲ニコニコ動画内で本人のアカウントで上がっているので、まだ原曲を聞いたことがない人は是非聞いてみよう(関連動画を参照)。

本作は当初売上が不振だったが、様々な媒体での宣伝が功を奏し徐々に売り上げが伸びていき、最終的には売り場から消えてしまうほどの人気となった。これを受けて「EX」「第4次」の製作が決定され、スパロボシリーズは命をつないだのである。

ストーリー

DC戦争終結から半年。国連に代わり新たに組織された「地球連邦政府」は、治安維持の為に戦争英雄ホワイトベース隊」を新たに「ロンド・ベル」へと再編成、任務にあたらせた。しかし、彼らのは危険視され、大幅に戦弱体化させられていた。

ある時、連邦軍の部隊が突如失踪する事件が多発。調を命じられたロンド・ベル隊は、DC残党との戦闘のさなか、の武装勢と遭遇する。
彼らこそ「インスペクター」。ビアン・ゾルダーク博士が生前警鐘していた「異人」であった。インスペクター地球圏の調をすべく、様々な地域に奪取した戦派遣していた。
地上では悪魔帝国などの新たな勢も登場、再び地球圏に戦乱が巻き起こる。
ザビの元、体制を立て直したDCと、インスペクター。そしてロンド・ベル。三つの戦いが今ここに始まる。
後に「インスペクター事件」と呼ばれる戦いの幕開けであった。

参戦作品

赤字が新規参戦作品。

リメイク版

1999年プレイステーション用として「第2次スーパーロボット大戦」と「スーパーロボット大戦EX」と同時に収録された「スーパーロボット大戦 コンプリートボックス」として発売された。同年には単品版も発売されている。
他二作同様にシステムは「スーパーロボット大戦F仕様となっており、またバランス調整などもなされている。ただし、BGMに関して言えば上記の通りなので、結構物足りないどころか一部では残念な仕上がりというが多数あったりする。

関連動画

 

関連商品

 

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP