ツクバダイガクハカクジッケンヲヤメロ
![]() |
この記事はブラックジョークについて説明しています。 |
筑波大学は核実験をやめろとは、茨城県周辺で地震があった場合に一部で行われるツイートである。
もともとは筑波大学の学生の間に流れていた都市伝説「第四学群」に由来すると思われる。
幻の第四学群
地下に、存在しないはずの第四学群が存在するという噂。
研究内容は、自衛隊の秘密兵器だったり、地球外生命体だったりと、文字通りアンダーグラウンドなもの。
後述の通り筑波大学には規模の大きい地下通路が存在するため、このような噂が出たと思われる。
が、最近の学群再編に伴ってかなりどうでもいい話になってしまった。
ネット以外の学生同士の日常会話の中で誕生した冗談である可能性が高く、誰が言い始めたのかは不明である。一説によると遅くとも30年前から「筑波大学の地下には核兵器がある」という都市伝説・ジョークがあったとも言われている。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/a0s9p0e2ha/status/1250031291723964416
Twitter上では2010年から「筑波大学の地下(にある第四学群)で核実験が行われている」という投稿が見られ、この時点で地震と関連付けるものもあった。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/EMT1235/status/13649110073
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/BON_NOB/status/91847622289137664
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/x86_64/status/44385022400151552
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/abura_soba_550/status/414066935777607681
ハッシュタグ「#筑波大学は核実験をやめろ」の初出は、現在確認できる限り2016年6月12日であると思われる(参考)。元ツイートが削除された可能性もあるため、誰がハッシュタグを作ったのかも不明である。
※当初は上記の記述に初出として個人ツイートへのリンクがついていましたが、誤りでした。誤情報を発信してしまったことをお詫び申し上げます。
2020年4月12日に茨城県などで震度4を観測する地震が発生し、「#筑波大学は核実験をやめろ」のツイートが増加してトレンドに掲載された。
4月26日、再び茨城県などで震度4を観測する地震が発生し、再度トレンドに掲載された。このときには12日のトレンドから新しく参加した人も増えたため、よりトレンドの上位にこの言葉が表示されてしまい、陰謀論として本気で受け取ってしまう人も現れた。
「核実験」という語は漢字だけを読めば「核の実験」という意味である。しかし、多くの辞書・百科事典には「特に核兵器の開発を意図した、核爆発を伴う実験」という文を伴って掲載されている(当記事の関連リンク参照)。
その「特に…」の定義に従うならば、日本の一大学が核実験を行うことは、国内法や国際条約による制約、核爆発を行うのに必要な空間の確保の点から非常に困難であると思われる。
少なくとも筑波大学の学生の間のみで流行っていたときには、内輪ネタのジョークとして通用していたと思われる。ただし、Twitterのトレンド上位に表示され多くの人の目に触れるようになると、先述したようにジョークとして受け止められない事例も現れている。本気にした人がどう行動するかわからないという点については注意が必要である。
また、「核実験をネタにしている時点でどうなのか」という意見があるように、万人受けするような冗談ではないことにも注意が必要である。
筑波大学は、4月27日にTwitterの偽アカウントについてコメントしたものの、「#筑波大学は核実験をやめろ」自体については、4月29日現在は朝日新聞の問い合わせ
を含めても回答していない。
なお、4月26日の地震の原因は、太平洋プレートの動きによる地震と推測されている。茨城県南部に明確な活断層は現時点では確認されておらず、4月12日の地震
も同様にプレートの動きが引き起こしたものと思われる。茨城県つくば市周辺は地震の巣として知られている。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/Yokohama_Geo/status/1254261432637460482
また、それらの地震の巣の震源の深さは多くが50km程度で、全体で見ても30kmより深い。これは世界一深い人工の穴の深さを超えている。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/PETIT_PARADE/status/1254339867728732161
掲示板
155ななしのよっしん
2020/12/30(水) 13:38:21 ID: TE5+0IdzlY
>そういうのは核実験とか関係なしに、どんな妄言でも信じるから
死にかけの人を殺しても罪にはならない理論やん
個別の因果関係の範囲で責任は生じるのでは??
156ななしのよっしん
2020/12/30(水) 23:03:52 ID: YlNKEkSIeV
157ななしのよっしん
2021/01/02(土) 09:54:25 ID: g5wvUW/nEj
>>155
>死にかけの人を殺しても罪にはならない理論やん
言ってる意味が分からない
>個別の因果関係の範囲で責任は生じるのでは??
殆どの人は筑波大学の話を信じないし、電凸もしない。普通の人達が極々少数のアホの知的レベルに合わせる必要性は全く無い
逆に聞くが、お前は「筑波大学で核実験やってる」と聞いて、「そんな事してたのか!」と信じたか?大学に電話したか?正直に答えろよ
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/21(木) 04:00
最終更新:2021/01/21(木) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。