籠原駅単語

カゴハラエキ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
籠原
かごはら
熊谷   深谷
Kumagaya Kagohara Fukaya

籠原駅とは、埼玉県熊谷市に存在する鉄道である。

概要

籠原駅
籠原駅東口
かごはら - Kagohara
基本情報
所在 埼玉県熊谷市
所属事業者 東日本旅客鉄道
所属路線 高崎線 高崎線
構造 地上
ホーム 2面4線
人員 15,077人/日
2018年度)
開業年 1909年12月16日
備考
駅テンプレート

籠原駅はJR東日本高崎線鉄道である。読みは「かごはら」。当を始発・終着とする列車が多く設定されている。近年の湘南新宿ラインの増発により、小田原駅横浜駅方面でも籠原行きの列車を多く見かけるようになり、知名度が向上した。しかし、何処にあるのかまでは意外と知られていない。

より高崎駅方面は、深谷駅の一部ホームを除いて10両分の長さしかいため、15両編成の列車の多くは当で切り離しを行う。反対に、大宮駅方面の上り列車は当で増結を行う事が多い。

年末の終運転は当までである。また、列車の増結・切り離しに時間がかかる上、当止まりの本数が多いことから、特に上りの深谷駅本庄駅等の利用者から籠原駅は敬遠されている。

ダイヤ乱れが発生した際には当で運転を打ち切ることがあり、その際に籠原駅~高崎駅の臨時列車が運行されることがあるのだが、10両編成以外に5両編成を2つ連結したり、5両編成だけのときもあったりする。

2011年3月ビル「E'site籠原」が開業した。

北口は狭い道路が多くバスも乗り入れが難しかったが、区画整理が進み、2019年3月に北口前広場が完成した。

駅周辺

西口

東口

行き先

番線 路線 行き先 ホーム
1 高崎線 高崎線 熊谷駅大宮駅上野駅新宿駅方面 2面4線
2
3 高崎駅方面
4

隣の駅

JR東日本
路線名 隣の(上り・南行方面)
大宮駅上野駅新宿駅横浜駅方面
隣の(下り・北行方面)
本庄駅高崎駅前橋駅水上方面
高崎線 高崎線 熊谷駅 籠原駅 深谷駅
湘南新宿ライン
上野東京ライン

ギャラリー

籠原駅西口
西口2019年10月

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/05/29(月) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2023/05/29(月) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP