掲示板
32 ななしのよっしん
2022/01/25(火) 21:55:19 ID: 0DYl15/Unp
漫画家で絵コンテ向きの人は四コマまんが描く人じゃないかな。
男と女が出会う。好意を告げる。気持ちが通じ合う。新しい日常へ。
文章だとからっとしてるけど、表現の仕方、出し方、引っ込め方、入口、出口、プラス、マイナス。
たくさんのひとそれぞれがある。
その雛型さえ描ければ良いのだという認識だ。
ただ自由度が高すぎておぼつかない受け手もいるかもだし、詳細に指定したいコンテ者もいるかもだが、最終的には責任決定者の資質によって選択されてしまうと思う。
漫画の表現は富野監督もおっしゃってるように、「読み手が時間を決定できる」が強いから、漫画作者は過程を足し算しまくってもいいし、引き算しまくってもいいから、もう作家の個性によるとしか。
ファスト映画を制作側が嫌うのも「映像制作者側は視聴者に時間を強制してる」意識の低さから来てるのだろう。
つまり「もっと画面情報を増やして早くしろ」という視聴者側からの無言の抵抗なんだ。
で、鬼滅なんかもこの線にあるからヒットしてる、かもしんない
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
33 ななしのよっしん
2022/09/16(金) 00:01:55 ID: UaQUwQf+mg
>>32
何いってんだ?
ファスト映画はただの犯罪だろ。
じゃあ、お前の言い分では未熟梨や桃を窃盗して売りさばいたヴェトナム人は、固い梨や桃を安くたくさん食べたい層にとって義賊になるわけだ。
一般常識で考えてみろよ。
そんなわけねえだろ。
ヴェトナム人が行ったことはただの窃盗だし、ファスト映画もただの著作権侵害だ。
34 ななしのよっしん
2022/12/09(金) 23:27:38 ID: XoYvvZo7js
絵コンテ描けない人が増える一方で絵コンテ抜きだと描けない人も増えるジレンマ
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/01(木) 21:00
最終更新:2023/06/01(木) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。