絶対可憐チルドレン単語

ゼッタイカレンチルドレン

2.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

絶対可憐チルドレン』とは、小学館の『週刊少年サンデー』で2005年33号から2021年33号まで連載された椎名高志漫画である。略称は『絶チル』。単行本は全63巻。
TV東京系で2008年4月から2009年3月までの間、アニメ作品として放映されていた。

概要

三宮紫穂

作者お得意の「SF×アクション×ドタバタコメディ」を織り込んだ作漫画椎名高志の他の代表作としては『GS美神 極楽大作戦!!』が挙げられるが、こちらはかつて、現在プリキュアシリーズが放送されているで放送されていた。

なお、原作メインターゲットに30代の男性と中高生女子と、プリキュアシリーズより若干上の世代を狙っている。
ただし、アニメ化を受けて小学生女子を取り込むことを狙っているようで、 制作側の意図としては、プリキュア→本作という流れを作りたかったものと思われる。
人気声優も勢いで、声優ファンにも楽しめる作品であると銘打っている。

ニコニコ動画にてアニメ有料配信中。(1話のみ無料

スピンオフ作品としてアニメTHE UNLIMITED 兵部京介」がある。当該記事参照。

あらすじ

内務省特務機関超能力支援研究所、通称B.A.B.E.L。
そこでは、超能力による未来予見によって、発生する災害犯罪事件を未然に防いでいた。

そのB.A.B.E.Lには、世界でもトップクラスに属する、 レベル7超能力を有する超能力者(エスパー)が3人いた。
レベル7超能力者は極めて稀な存在であり、国家を動かすほどのを持つ。
そんな人材が3人もいることは国家にとって最大の利益であった。

しかし、その超能力者たちは手のつけられない10歳のやんちゃたち。
彼女たちのコードネームは“ザ・チルドレン”。
彼らのお付け役を言いつけられた普通人(ノーマル)の皆本は、次第に彼女たちと心を通わせてゆく…

キャラクター紹介

B.A.B.E.L

明石薫CV. 平野綾
レベル7の念動者(サイコキノ)。チルドレンリーダー的な存在。
女の子にモテモテ。男の子からの誘いはほぼし。
チルドレン現場運用主任の皆本とラブラブになる予定。
ノーマルエスパーの全面戦争となる彼女運命を変えようとバベル他関係各位が奮闘中。
野上CV. 白石涼子
レベル7瞬間移動者(テレポーター)。移動と間接攻撃を担当。
大体どこにでもいる関西弁担当かつメガネっ子担当。縁の下の持ち的存在。
知的な彼氏がいたが局長(と)に妨され、破局?
普通人に絶望したの説得で普通人との戦争に加担する運命
三宮穂(CV. 戸松遥
レベル7の接触感応者(サイコメトラー)。サポートを担当。
いざとなったら懐のが火を吹く。との併用で百発百中玉をお見舞いする。
スポーティーな彼氏がいたが局長(と)に妨され、破局?
普通人に絶望したの説得で普通人との戦争に加担する運命
皆本光一CV. 中村悠一
ザ・チルドレンの現場運用主任。特には持っていないが、天才エリート
小学生の段階で高校卒業レベル学力を有していた。
サイコキネシス攻撃に耐えられるように筋トレに励んでいる。
将来は部下のイチイチャする予定。
しかし、そんな幸せ未来は長くは続かないこともすでに判明しているのであった。

P.A.N.D.R.A

兵部京介CV. 遊佐浩二
パンドラリーダーであり、エスパー史上最悪の犯罪者とされる。見かけは若いが、実年齢は80歳以上。
超能力テロメアコントロールすることで若い体を保っている。
レベルは不明だがあらゆる超能力を使いこなす。
自身が体験した過去の出来事から皆本を極度に嫌っており、一方でを極度に気にしている。
未来に起こる超能力者と普通人の戦争のことも知っており、いっそのこと皆本を殺してしまおうと考えるものの、それはの死に繋がることであり、かといってそのままにしておいてもは死ぬことになる。
そんなジレンマに悩みながら日々を過ごしている。
CV. 釘宮理恵
瞬間移動者(テレポーター)で、体の一部分のみをテレポートさせる「部分テレポート」を得意とする。
フルに利用すると自分自身を分身させることもできる。
兵部によってパンドラに保護されるまでは、苛酷な環境にいたらしい。
詳細は明らかになっていないが、研究施設で実験動物さながらの扱いを受けていた、両による虐待などが噂されている。
こういった経緯から兵部に対して強い想いを持っており、また色々な出来事を通じて、皆本にも若干の好意を寄せており、そんな2人から大切にされる嫉妬心を持っている。
だが、次第にの持つ資質に惹かれるようにもなっている。
の将来に重要なを与えるキャラとされる。
なお、第35話でのツンデレっぽくお願いは原作者の要望だったという。

キャラクター名の由来

キャラクター名は源氏物語紫式部平安時代)の登場人物の名前を基にしている。
が、最近は特に関係のない名前も出てくるようである。

なお、兵庫県に以下の地名が存在する(カッコ内は最寄り)。

その他には、

主な楽曲

関連動画

アニメ関連

ゲーム

MADなど

関連商品

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/09/23(土) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2023/09/23(土) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP