絶対無敵ライジンオーとは、1991年~93年に放映リリースされたTVアニメ及びOVA作品である。
他にも小説・CDドラマ等にも展開されていた。 90年代の「勇者シリーズ」と並ぶサンライズのロボットアニメの代表作「エルドランシリーズ」の第一作。
ある日5年3組のもとへ巨大ロボットライジンオーと地球の守り神と名乗るエルドランが舞い降りてきて、ライジンオーと5次元人との戦いを子供たちに託すのである。
5年3組生徒18人が地球防衛組となって、5次元世界であるジャーク帝国との戦いが始まるのである。
小学校が変形して秘密基地になり、そこからロボットが発進すると言う物凄い設定で、世の少年少女たちを虜にした快作。リアル視聴世代なら、「うちの学校も変形しないかなぁ」と一度は思った事だろう。
タイトル | 放送日(関東地区) | 話数 | 放送局 | 備考 |
---|---|---|---|---|
絶対無敵ライジンオー | 1991年04月03日 ~1992年03月25日 |
51 | テレビ東京系 |
本編放映~OVAリリースの1992年2月~94年2月に刊行。全3巻。著者は本編シナリオ構成の園田英樹。
園田氏をモデルにした「アニメーター篠田俊太郎」が「ライジンオーが居る陽昇町の篠田俊太郎」即ち篠田先生になってしまい、地球防衛組の活躍を垣間見るメタフィクションと云える作品。本編と比べるとダークな作風なので閲覧に注意。
本編放送25年目の2017年4月17日よりサンライズのノベライズページ「矢立文庫」よりWEB配信された。著者は上記同様園田英樹氏に加え、メカデザインにやまだたかひろ氏、キャラデザインに武内啓氏とオリジナルスタッフが結集しての体制で話題になっている。
陽昇学園高等部の月城飛鳥が突如、かつて通っていた陽昇学園の小学五年生に戻っていた?・・・だが、その世界は・・・の流れで始まる。
ライジンオーのデザイン(作品目次のバストアップ)が変更されており、特徴的な背面の翼に後光のようなパーツが追加されている。
掲示板
85 ななしのよっしん
2022/11/22(火) 11:10:39 ID: 44letFvgar
梁田さん亡くなられたのか…
スパロボBXの篠田先生の声が最後かな
86 ななしのよっしん
2023/02/04(土) 14:54:57 ID: yiGctKd3kd
学校が基地でクラスメイト全員に役割がある
本当よくこんな発想したよね
こういう発想があるから子供向けアニメは面白い
87 ななしのよっしん
2024/03/09(土) 15:45:45 ID: lA9hyVsoUU
ブレイバーンのバーンブレイバーンの合体シーンが、ゴッドライジンオーへの合体を思わせる演出で懐かしかった
ヘッドパーツを自らの手で被って見得を切る
やっぱりいいよね
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/15(水) 11:00
最終更新:2025/01/15(水) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。