ヒムラケンシン
不殺(ころさず)を誓い、刃と峰が逆になった特殊な刀・逆刃刀を振るって弱い人々を守る旅を続けていた流浪人。明治十年に東京を訪れ、縁あって神谷活心流道場に居候する。
見た目は赤い長髪を持つ矮躯の優男といった感じでとても強そうには見えないが、その正体はかつて幕末において、長州派維新志士として佐幕派の要人を数多く暗殺してきた伝説の剣客「人斬り抜刀斎」。
作中では敵と認識した者や絡んでくる悪漢を伝説の剣術「飛天御剣流」で"殺さない程度"に撃退していく。
普段は温厚な性格で、「~ござる」口調で喋る口癖があり、また女性に対しては「~殿」と敬称を付けて呼ぶ。(薫や燕など、一回り年下の女性であっても。)
しかし物語の初期から中盤にかけては、感情が昂ぶると人斬り時代の荒々しい性格が露になり、普段の剣心とは似ても似つかない好戦的な人物へと変貌、このとき「拙者」という普段の一人称も「俺」に戻っていく。そして上述の「不殺の誓い」の箍が外れた事で普段の剣心以上の凄まじい戦闘能力を発揮するようになる。
(もっとも一人称については、人斬りへ立ち戻る以外にも比古との再修業の際は普通に「俺」と呼んでいるし、人誅編でも人斬り抜刀斎が覚醒せずとも「俺」と呼ぶ場面があるが。)
幼少時、野党に殺されかけたところを飛天御剣流の継承者である比古清十郎に救われ、以後弟子として剣術を叩き込まれながら山奥で暮らす。(ちなみに本来の名前は心太というが、比古と出会った際に「優しすぎて剣客にはそぐわない」との理由から剣心という名前を新たに授かり、以降は剣心の名で過ごす事になる)
やがて十四歳の頃に身につけた剣術を使って動乱を終わらせ人々を救いたいという気持ちから山を下りることを決心し、比古にその旨を伝えるも、意見が合わなかった為に喧嘩別れして下山。長州藩の奇兵隊に参加した折、圧倒的な剣術に目をつけた桂小五郎の求めに応じ、京都で幕府要人の暗殺に手を染める事になる。
自らの罪を悟った剣心は暗殺稼業を後に敵対する事になる志々雄真実に譲った後、幕臣達と戦う遊撃剣士として活躍。鳥羽伏見の戦い以後、それまで使っていた刀を捨て、幕末の刀匠である新井赤空から託された逆刃刀に持ち替え、同時に「もう誰も殺さない(斬らない)」不殺の誓いを立て、各地を放浪する流浪人となり、本編第一話に至る。
その他の詳細は、Wikipediaなどを参照されたし。
なお、ニコニコ動画では海外版「るろうに剣心」の空耳で有名であるが、動画をアップロードすると新撰組がやってきて悪・即・斬の信念の下に切り捨てられる模様。
テレビアニメ版の声優は元宝塚歌劇団のトップスターである涼風真世。ラジオドラマ版は、“予定通り”の緒方恵美であった。実写映画版のキャストは佐藤健である。
ニコニコ動画などのネットカルチャーにおいては、蓬莱山輝夜、ベジータなどと並んでニートネタが多い。
幕末時代に実在した「人斬り彦斎」こと河上彦斎がモデルと言われる。モデルとなった河上彦斎も背が低く、しかも女性のような顔立ちをしていたという。
なお、実写版では、後半かなり流血戦となっているにもかかわらず、着物は終盤のシーンで新品同様に綺麗になっている。実写版剣心の御剣流には秘法の洗濯術や裁縫技術があるのだろうか?
かつて戦国時代に端を発し、一人対大勢の戦闘を想定して作られたとされる殺人剣(古流剣術)。飛天の名が示すとおり、天空へ飛び上がるほどの跳躍力や「神速」とうたわれるほどの超人的な体捌きが特徴で、作中では剣心以外にも彼の師匠・比古清十郎が使う。
時代時代の苦難から人々を守るために振るわれる、どの組織にも派閥にも属さずいかなる権力にも与しない自由の剣にして、「戦闘になれば、まず間違いなく加担した方に勝利をもたらす『陸の黒船』」である。
(しかし飛天御剣流の理を真に理解しないまま比古と別れた剣心は、当時の政治勢力の1つである長州派へと加わり、本人も意図しないまま権力に手を貸してしまう事となった。)
そして何より剣の技や身のこなし以上に、30代に入ってなお、10代20代と大して変わらないかなり若々しい容姿を保っているため、弥彦らが指摘するように飛天御剣流には若づくりの秘法があるのではないかと専らの語り草になっている。
詳細は『飛天御剣流』を参照。
掲示板
306ななしのよっしん
2022/11/12(土) 14:19:24 ID: StmrJzpgL+
タツミとかレーンくんみたいな若者が多い斉藤壮馬さんが成熟したおっさんの役演じるのが単純に楽しみ
日常パートでの涼風さん特有のゆるゆるしたところをどう再現するか気になる
307ななしのよっしん
2022/11/21(月) 06:46:31 ID: L07a+X6m7N
308ななしのよっしん
2022/11/22(火) 18:08:51 ID: V3NGhpI+gw
斎藤と闘った後に志々雄を止めて欲しいって依頼した際に、相応の謝礼はするって言ってたから描写が無いだけで貰ったんじゃないかな?
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/09(木) 03:00
最終更新:2023/02/09(木) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。