緑一色(リューイーソー)とは、緑色の牌だけで作る麻雀の役のひとつ。役満。
また、その他の用法として、ニコニコ動画では動画の配色が緑である場合にタグとして付けられることがある。
手牌すべてを緑色の牌だけで染めて上がる役である。具体的には索子(ソーズ)の2,3,4,6,8と發を使って面子をそろえて上がると成立する役。索子の1,5,7,9は赤色が少し混じっているので除外される。
大三元や字一色などと同様に鳴きについて制限はないが、必要牌が6種24牌しかないため、役確定のために何度も鳴いてしまう場合がほとんどで、結構警戒されやすい手の一つでもある。役満の構成牌をチー(234のみ)でも作れる唯一の役満であり、2回以上チーをして作ることが出来る唯一の役満である。
もともとこの役は、日本にも中国にも存在せず、アメリカで“All Green”という役が考案されていただけの超ローカルなものであった。しかし現在は日本に輸入され、役満の一つとしての地位を与えられている(ちなみに七対子もアメリカから輸入された役である)。
また、アメリカから入ってきた当時は、がないと役が成立しないような規則になっていたようだが、現在では
の有無を問わないのが一般的になっている。もっとも、
無し緑一色を認めないルールもあるため、注意が必要となっている(この場合は清一色+断ヤオ九で跳満止りになる可能性がある)。
待ち牌の形次第だと、四暗刻同様に高目と安目の差が激しくなる役満としても知られている。
__|__  ̄ / / | | /
| / /| /
/ | \ _/ | _/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│ │ │Ⅰ│Ⅰ|I. I | I.I.I | I.I.I | I.I.I |. W .|. W .|. W .| Ⅰ│I. I|│Ⅰ│
|發|發|Ⅰ|I. I|I. I | I.I.I | I.I.I | I.I.I |. M .|. M .|. M .| Ⅰ│I. I││I. I|
掲示板
139 ななしのよっしん
2024/08/14(水) 02:04:32 ID: pbnmF+VDGt
https://
こんなん罠やで
140 ななしのよっしん
2024/09/05(木) 17:30:46 ID: BTYYwe4Q35
>>139
ひどすぎる…せっかくの好配牌ってレベルじゃない配牌なのに…
141 ななしのよっしん
2024/09/06(金) 23:16:04 ID: Q0Ngmkn123
>>139
冷静に考えれば対子どれか切ればトイトイ形に持っていけるけど、
まあアドレナリンドバドバ状態で他家の捨て牌に気付けるかってのが問題やね
急上昇ワード改
最終更新:2025/06/14(土) 21:00
最終更新:2025/06/14(土) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。