美空ひばり(1937年5月29日 - 1989年6月24日)とは、日本の歌手、女優である。昭和期を代表する大歌手。女性で初めて国民栄誉賞を受賞した。横浜市磯子区出身。
子供の頃から天才的な歌手として活躍。映画にもこのころから出演。江利チエミ、雪村いづみと合わせ「三人娘」と呼ばれる。1957年には20才で紅白歌合戦の紅組のトリを務める。
1987年公演先で倒れ入院するも4ヶ月ほどで退院、翌1988年に東京ドームで不死鳥コンサートを行う。1989年には「川の流れのように」が大ヒットするも3月に再び入院、6月24日に間質性肺炎による呼吸不全で死去。
今でも度々特番が組まれ、その度に高い視聴率を獲得する程に、その人気は衰えない。
非常に耳と記憶力が良く、英語の歌でさえ、一度聞いたらその場で全て歌えたとすら言われる(関連動画のテネシーワルツなど)。
反面、楽譜が読めず、音符を線で繋ぎ、最初の音からどれだけ上がっているか・下がっているかを基準に歌ったとされる。
掲示板
63 ななしのよっしん
2024/02/08(木) 09:10:01 ID: VU0SW7/FD3
演歌が多いイメージがあるけど、ジャズ(東京キッドとか)とかも歌っていたんだよね
映画にも出演していたから知っている人もいるかもな
64 ななしのよっしん
2025/02/17(月) 14:13:36 ID: nQcphxCSGd
というかその時々の流行りものに合わせられた人だからブギから始まり、ジャズ、ロカビリー、ツイスト、流行歌に歌謡曲、一人GS、ニューミュージックと何でも出来た。
65 ななしのよっしん
2025/03/28(金) 18:15:01 ID: lnRC+YV8OI
昭和スターの欠点は酒タバコやりまくりでハメ外して遊ぶのが当り前で早死な人が多いとこだよな
人付き合いもせず酒も飲まず毎日規則正しく生活してればひばりも裕次郎ももっと長生きしたんじゃない?
提供: 金魚網
提供: ななてつ
提供: やきざかな
提供: レオ
提供: フィアド
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/01(火) 19:00
最終更新:2025/04/01(火) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。