単語

モウ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、老いぼれ、という意味の漢字である。

70歳、または80歳、または90歳のことを耄という。70なのか、80なのか、90なのかは文献によって異なり、〔釈名〕には「七十を耄とふ」、〔礼記〕には、「八十、九十を耄とふ」、〔説文解字〕には「九十を耄とふ」とある。

漢字として

Unicode
U+8004
JIS X 0213
1-70-46
部首
老部
画数
10画
意味
老人、老いた、70歳の人、80歳の人、90歳の人、ぼけた、という意味がある。
説文解字〕の本字は𦽡で〔説文・巻八〕に「年九十を𦽡とふ」とある。〔釈名・釈長幼〕に「七十を耄とふ。頭くして耄耄然たるなり」とある。
字形
+蒿の会意。
音訓
音読みは、ボウ(音)、モウ(音)、訓読みは、おいる。
規格・区分
常用漢字でも人名用漢字でもない。JIS X 0213第二準。
語彙
耄期・耄朽・耄碌

異体字

𦽡
Unicode
U+26F61
部首
艹部
画数
17画
𧂕
Unicode
U+27095
部首
艹部
画数
20画
𦹾
Unicode
U+26E7E
部首
艹部
画数
15画
𦿗
Unicode
U+26FD7
部首
艹部
画数
18画
𦓄
Unicode
U+264C4
部首
老部
画数
10画
𠅸
Unicode
U+20178
部首
亠部
画数
13画
Unicode
U+3FDE
部首
画数
9画
𣭢
Unicode
U+23B62
部首
毛部
画数
10画
𦒷
Unicode
U+264B7
部首
老部
画数
9画
𩲘
Unicode
U+29C98
部首
画数
13画
𣮳
Unicode
U+23BB3
部首
毛部
画数
13画
𠺛
Unicode
U+20E9B
部首
口部
画数
13画
  • 𦽡は、〔説文〕の本字。
  • 𧂕は、〔字彙補〕が本字とする字。
  • 𦹾は、〔字彙補〕に耄と同じとある異体字。
  • 𦿗は、〔集韻〕に耄の古文ある字。
  • 𦓄は、〔字彙補〕に耄と音義同じとある異体字。
  • 𠅸は、〔六書正訛〕にある異体字。高の省略符とする形としている。
  • 㿞は、〔龕手鑑〕や〔正字通〕にある俗字。
  • 𣭢は、〔龕手鑑〕にある俗字。異構の字。
  • 𦒷は、〔龕手鑑〕にある俗字。
  • 𩲘は、〔龕手鑑〕にある俗字。
  • 𣮳は、〔篇〕にある異体字。
  • 𠺛は、〔漢語字典・異体字表〕にある異体字。
  • 旄は、耄と通じる字。
この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
紲星あかり[単語]

提供: アニメ(ニワカ)オタク

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/29(土) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/29(土) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。