ミミカキボイス
耳かきボイスとは、その名の通り耳かきしてくれる音声動画である。
と言っても、聞いたら耳垢が取れるとか取れやすくなるとかではなく、聞き手が耳かきをされる側になって、まるで耳かきをされているかのような体験ができる動画のことである。
耳かきボイスというものがいつ生まれたのかは定かではないが、ニコニコ動画内で耳かきボイスというものが知られるようになったきっかけとなった動画は、某国民的ガールフレンドが耳かきしてくれるこの動画であると思われる。
聞くと末期患者になる幸せな気分になれるので一度聞いてみることをお勧めする。
それから前述の動画の影響を受けて一般のユーザーからも耳かきボイスを投稿する者も現れた。
一般ユーザーによる耳かきボイス最初の投稿者である。2011年4月を最後に投稿が途絶えており、復活が望まれる。
男性耳かきボイス作品を投稿している。普段は歌い手として活動している模様。
耳かきボイスを商業化したものとして以下の作品がある。
サークルJON公式ページ(注:18禁の内容が含まれているページがあります。)
眠れない夜にデザートはいかが? - 公式ページ(注:18禁の内容が含まれているページがあります。)
音撫屋 - 公式ページ(注:18禁の内容が含まれているページがあります。)
掲示板
178ななしのよっしん
2021/10/21(木) 20:30:46 ID: 4D5STG2pnS
プロの声優が参入するほどのメジャーなジャンルになってアニメ風のボイスやストーリーの作品は爆発的に増えたが
逆に素人が参入し辛くなったのかいい意味で普通の作品が減って寂しくもある
179ななしの種馬
2021/10/22(金) 20:25:30 ID: Z8LCQiX0jg
180ななしのよっしん
2021/12/03(金) 08:16:34 ID: WFLEIrnykj
プロ声優の音声作品も増えたけど、正直癒やされるかというと・・・
演技のレベルはもちろん高いけど、声がはっきりしすぎてたりで逆にうるさく感じることも多いと思う
癒やし音声方面での技術の発展があまりないから仕方ないといえばそうだけど
プロの仕事が悪いとかじゃなくて、何だかんだで同人声優もそっち方面での技術の進歩があるって話ね
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/29(日) 10:00
最終更新:2022/05/29(日) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。