肘井竜蔵(ひじい りゅうぞう、1995年11月13日-)とは、兵庫県出身の元プロ野球選手(外野手、捕手)である。
OB | |
---|---|
肘井竜蔵 | |
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 兵庫県加東市 |
生年月日 | 1995年11月13日 |
身長 体重 |
182cm 88kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投左打 |
守備位置 | 外野手、捕手 |
プロ入り | 2013年育成ドラフト1位 |
引退 | 2018年 |
経歴 | |
選手歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
先祖は九州出身。
北条高校では強打の捕手として46本塁打を記録したが、甲子園に出場することはなかった。2013年育成ドラフト1位で千葉ロッテマリーンズに入団。背番号122。北条高校史上初のプロ野球選手となった。入団会見では、この年ドラフト4位で入団した井上晴哉の部下になりたいと語り爆笑させた。
2015年3月10日に支配化選手に昇格した。背番号69。伊東勤監督の方針で、捕手から外野手にコンバートした。打撃と積極性が買われ開幕を一軍で迎え、3月28日の福岡ソフトバンクホークス戦で一軍初出場した。
9月21日の二軍戦(対西武ライオンズ)にて佐藤勇より顔面に死球を受け救急車で搬送される。診断の結果は鼻骨と篩骨の骨折であり、2度の修復手術を受けた。入院中は絶対安静の状態であり、一時的に嗅覚を失うなど壮絶なものであった。現在でも肘井の顔面には手術の際に埋め込まれたプレートが残っている。
2016年から外野手登録となった。二軍では主軸として活躍、フレッシュオールスターにも選出された。9月6日にはサイクルヒットも達成したが、一軍では無安打に終わった。
2018年は一軍での出場がないまま、戦力外通告を受け現役引退。
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年 | ロッテ | 6 | 14 | 14 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | .143 | .286 |
2016年 | 8 | 10 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | .000 | .100 | |
2017年 | 16 | 21 | 21 | 4 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 0 | .238 | .238 | |
NPB:3年 | 30 | 45 | 44 | 5 | 7 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 17 | 0 | .159 | .178 |
年度 | 球団 | 守備位置 | 試合 | 刺殺 | 補殺 | 失策 | 併殺 | 守備率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年 | ロッテ | 外野手 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1.000 |
2016年 | 外野手 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | |
2017年 | 外野手 | 8 | 13 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | |
通算 | 外野手 | 16 | 21 | 0 | 0 | 0 | 1.000 |
掲示板
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: ヘビーゲージ
提供: ペコペコ
提供: elevensesmaster
提供: t a e
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/24(木) 18:00
最終更新:2025/04/24(木) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。