自己株式 単語

ジコカブシキ

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

自己株式とは、企業の財務に関する言葉の1つである。

概要

定義

自己株式とは、自社株買いをしたあとに企業が保有するようになった株式のことをいう。自社とか金庫とも呼ばれる。

性質

自己株式には株主総会における議決権が付与されないし、配当を受け取る権利も付与されない。

自己株式は貸借対照表純資産の部において0以下の数値として記録される。マイナス数値になったら記号数字の前につける。

3つの選択肢がある

自己株式に対して企業がとる行動には保有・処分・消却という3つの選択肢がある。

保有とは処分や消却をいつでも行える状態を保つことである。処分とは売却のことで、になる人に対して譲渡することであり、再交付ともいう。消却とはこの世から抹消することである。

必要な手続き

自己株式の取得については自社株買いの記事を参照のこと。

自己株式の保有については法律での制限がない。企業は自己株式を半永久的に保有し続けることができる。

自己株式の処分をするには、新規株式発行と同じ手続きを行う。公募増資第三者割当増資株主割当増資と同じ手続きになる。

自己株式の消却をするには取締役会の決議が必要である(会社法178条)。また、発行済株式総数が変化するので登記の手続きも行う。

仕訳

自社株買い

企業Aがあり、Bから銀行預金10000円の出資を受け、代償として100を渡した(1100円)。5000円資本金に登録しつつ事業の基礎にして、5000円資本準備金に登録しつつ銀行預金という流動資産の形態のままにした。そのあと「資本準備金に登録したままだとすぐに社外に出すことができない」と考えて、5000円資本準備金を「その他資本剰余金」に振り替えておいた。

ある程度時間がたって、「5000円その他資本剰余金とその見合いとなる銀行預金5000円は、事業を続けるに当たって不要だ。この5000円を使ってCから自社株買いをして、が社に友好的なBの議決権率を引き上げよう」と考え、実際にCに銀行預金5000円を払って50を買い取った(1100円)。

このときの仕訳は次のようになる。

借方 貸方
自己株式5000円純資産 銀行預金5000円資産

理論上は「借方 その他資本剰余金5000円純資産) 貸方 銀行預金5000円資産)」とすることが可であるが、それは自社株買いと「自己株式の消却」を同時に行うときの仕訳になってしまう。

自己株式というのは純資産マイナスである。あるいは「自己株式はその他資本剰余金マイナスのようなものである」といった具合に理解することも可である。


仕訳をするときは、純資産が減るときに借方(左側)に純資産を書き、純資産が増えるときに貸方(右側)に純資産を書く。

しかし自己株式の仕訳をするときは、自己株式が増えるときに借方(左側)に自己株式を書き、自己株式が増えるときに貸方(右側)に自己株式を書く。それは何故かというと、自己株式は純資産マイナス数値だからである。

消却

企業Aが自己株式の50(簿価100円)を消却し、この世から全に消し去ったとする。このときの仕訳は次のようになる。

借方 貸方
自己株式消却損5000円純資産 自己株式5000円純資産

自己株式消却損というのはその他資本剰余金マイナスなので、次のように仕訳するのとほとんど同じ意味である。

借方 貸方
その他資本剰余金5000円純資産 自己株式5000円純資産

損失を出しつつ処分

企業Aが自己株式の50(簿価100円)を時価80円で処分して、銀行預金4000円を得ながら損失を出したとする。そのときの仕訳は次のようになる。

借方 貸方
銀行預金4000円(資産

自己株式処分差損1000円純資産
自己株式5000円純資産

自己株式処分差損というのはその他資本剰余金マイナスなので、次のように仕訳するのとほとんど同じ意味である。

借方 貸方
銀行預金4000円(資産

その他資本剰余金1000円純資産
自己株式5000円純資産

利益を出しつつ処分

企業Aが自己株式の50(簿価100円)を時価120円で処分して、銀行預金6000円を得ながら利益を出したとする。そのときの仕訳は次のようになる。

借方 貸方
銀行預金6000円(資産 自己株式5000円純資産

自己株式処分差益1000円純資産

自己株式処分差益というのはその他資本剰余金プラスなので、次のように仕訳するのとほとんど同じ意味である。

借方 貸方
銀行預金6000円(資産 自己株式5000円純資産

その他資本剰余金1000円純資産

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/04(金) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/04(金) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。