艦これ×ヤマト 単語

289件

カンコレヤマト

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

艦これ×ヤマトとは、「宇宙戦艦ヤマト」と「艦隊これくしょん〜艦これ〜」のコラボレーションタグである。

概要

1974年、当時のティーンエイジャー達を熱狂の渦に巻き込んだアニメーション作品が誕生した。
その名は「宇宙戦艦ヤマト」。人類滅亡の危機を救うために九州坊ノに沈んだ戦艦大和宇宙戦艦としてか14万8千光年マゼラン銀河へと立つその物語は、画期的なSF設定、魅的な人間ドラマ熱する戦闘描写によって多くのファンを集め放送40年がたった現在でも新作アニメーション製作されヒットするほどの根強い人気を保ち続けている。

そして日本海軍の艦艇を擬人化した「艦これ」においても大和実装される前後から両者のキャラクター音楽などをコラボパロディ化した作品が投稿されるようになりその数も順調に増加中である。

特徴

ニコニコ動画においては音楽音響面でのMAD作品が流となっている。
宇宙戦艦ヤマト音楽を担当した宮川泰氏は30年以上にわたるヤマトシリーズのために書き下ろした楽曲はアレンジも含めて3000曲以上といわれている。それら多音楽を活かしたMMD作品や艦これアニメとのMADなどが投稿されている。
もうひとつが音響効果音)である。柏原満氏によって生み出された波動砲ショックカノン爆発エンジンなどはファンにとっては染み深い音になっており、ふしぎの海のナディア銀魂などでもヤマトが大好きなスタッフ達によってパロディにされるほどである。アニメMADにおいても装備がオーバーテクノロジーと化した艦娘たちの活躍が楽しめる一品に仕上がっている。

ニコニコ静画においては、大和ヤマト化や装備パーツパロディなどの作品が投稿されており、近代修された艦娘たちやガミラス艦の艦娘化などが生み出されている。

関連性

宇宙戦艦ヤマト」はSF作品だが、帝国海軍のものと同名の艦艇や、史実の太平洋戦争オマージュしたシーン・展開などがあり「艦これ」と全く関係がいわけではない。

帝国海軍のものと同名の艦艇など

艦艇

宇宙戦艦ヤマト
言わずと知れた主人公西暦2199年、放射能に汚染された地球を救うため、坊ノに沈んでいた「大和」を改造し建造された。 なお、リメイク作「2199」においては「新造された宇宙戦艦」に設定が変更されており、関連性が薄くなっている。2199ヤマトに関してはBBY-01(宇宙戦艦ヤマト2199)を参照  
雪風
 第一作・「完結編」・「2199」で登場。第一作では正式名称「M-21881式雪風宇宙突撃駆逐艦」とされており、主人公古代進古代守の乗艦として登場。
だが圧倒的な敵・ガミラス艦隊に対して全くが立たず、同艦は全滅雪風も「男なら戦って死ぬべき」という古代によって特攻を行い沈している。その後ヤマト土星衛星タイタン」に訪れた際に偶然残骸が発見されている。リメイクゲーム版では人重駆逐艦として復活している。「完結編」においては劇中で名前は呼ばれることはなかったが、面基地の駐留艦艇の一隻として登場。
2199」では第一作とほぼ同じであるが、艦の種別が「磯風突撃宇宙駆逐艦」とされ、雪風はその内の一隻というに設定が変更されている。詳しくはユキカゼ(ヤマト2199)にて参照
さらば宇宙戦艦ヤマト」の地球艦隊
映像作品では設定はないが、PS2リメイクゲーム版において「加賀」「金剛」「山」「那智」「「衣笠」「鬼怒」「綾波」 「陽炎」「」「大鳳」などの日本式の艦名の宇宙戦闘艦が登場し操作することができる。
団の護衛戦艦
」に登場。「アリゾナ」「ビスマルク」「プリンス・オブ・ウェールズ」「ノーウィック」が登場。
地球残存艦隊
完結編」に登場。面基地の駐留艦艇とヤマトで構成されている。
それぞれの艦名は「矢矧」「」「初霜」「浜風」「磯風」「冬月」「朝霜」「」「雪風」であり偶然ながら天一号作戦の 参加艦艇とほぼ同じ編成となっていた。(史実では「」ではなく「」である) 冥王星戦においてディンギル帝国と交戦するも奮戦むなしく「冬月」を残し全艦が戦した。
アマール移民護衛艦
復活編」に登場。劇中にて「白雪」「初雪」「島風」「霧島」が存在していたことが確認できる。
実写版SPACEBATTLESHIP ヤマト
火星戦に「雪風」「矢矧」「浜風」「冬月」が登場。いずれも旗艦の沖田艦「えいゆう」を残し全滅した。
金剛宇宙戦艦キリシマ
第一作の冒頭、冥王星宙域の戦いに投入された艦隊の旗艦であり、沖田十三のかつての乗艦であった艦は 旧作においては名称がなく、半ば公式的に「沖田艦」と呼ばれていた。 「2199」において級や名称が設定され、金剛宇宙戦艦キリシマ」という名称になっている。劇中に登場するのは 「キリシマ」のみだが、「コンゴウ」「ハルナ」「ヨシノ」「ミョウコウ」「ヒエイ」「チョウカイ」「フソウ」といった同艦が存在していたと設定されている。
村雨宇宙巡洋艦
2199」にて登場。旧作では冥王星宙域の戦いで地球側が投入した戦沖田艦と雪風の同艦少数のみであったが、リメイクに従い新規に追加されたこの艦も参加している。 ネームシップの「ムラサメ」は劇中では島大介の乗艦として登場するがガミラス戦役における初の喪失艦となる。劇中に登場したのは同艦「ユウギリ」「アブクマ」「ヤクモ」「アタゴ」「ツルギ」「クラマ」「イブキ」「ナチ」「ムラクモ」とされている。設定では更に「チョウカイ」「タカオ」「アシガラ」も存在している。

航空機:史実の航空機モチーフにしたものが登場する。

コスモゼロ
正式名称は「零式宇宙艦上戦闘機52」である。当初の設定では「宇宙零戦」とも呼ばれており、 「零式艦上戦闘機」をモチーフにしていることが伺える。 「2199」では「零式52間艦上戦闘機 コスモゼロ」と正式名称が微妙に変化し、デザインが少修された。
コスモファルコン
庭の食卓エビが普及したことによって、旧作に登場した「ブラックタイガー」がそのまま登場することが困難に なり、代わりに「2199」で登場するヤマト艦載機。正式名称は「99式戦闘攻撃機」。 「ファルコン」という名称や、劇中で「ハヤブサ」という通称で呼ばれることがあるなど 帝国陸軍の「一式戦闘機 」をモチーフにしていることがわかる。

その他

三式融合
第一作のリメイク版である「2199」にて新しく設定された弾。であるショックカノンから発射する。 (因みに旧作ヤマトから実弾を撃てるようになったのは「永遠に」の波動カートリッジ弾からである)
モデル帝国海軍の対弾「三式弾」である。 しかし、こちらの三式弾は「甲榴弾」の性質(装甲を貫した後、炸裂する)を持ち合わせているだけでなく、 史実の物と同じく榴散弾(敵の付近に来ると、炸裂して弾の破片などをばら撒く)としても使用できる。 (小説版「星巡る方舟」の設定では甲榴弾タイプと散弾タイプの2種類を使い分けているということになっている。  劇場版では特に言及がいので、劇場版にもその設定があるかは不明) その結果、劇中では対艦・対地・対にと大活躍している。

関連動画

  

アニメMAD

まさかの参戦!?

関連静画

  

艦これ」(装備パーツパロディ
  

艦これヤマト
 

関連商品

  

柏原満氏の効果音ボーナストラック付きの至高のCDMAD製作用の素材

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ロードカナロア[単語]

提供: ロードカナロア

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP