芦屋市とは、政令指定都市の神戸市と50万都市・西宮市に挟まれた人口約9万人の街。
市域が狭く(兵庫県で下から2番目)、平地も少ないためか人口は10万人に満たず、阪神大震災後の復興で財政が危うくなったため神戸市や西宮市への編入も噂されたことがあった。北側は六甲山系が聳えており、東西間は自転車で15分で走破できるほど狭い。
しかし、芦屋が全国区として知られているのは六麓荘町を始めとした高級住宅街の町であることに尽きるだろう。六麓荘は関西を基盤に活動する経済人や芸能人の自宅が多く立ち並び、彼らによって長らく地域独自の自治を「町内会」として行ってきた。そのため、六麓荘にはきわめて豪華、そして景観にも溶け込むような邸宅が数多く立ち並ぶ美しい街となっている。こういった芦屋近辺の高級住宅街に過ごした文豪が谷崎潤一郎であり、「細雪」などに戦前の芦屋の風景が登場する。
ただ、こういった高級住宅街が存在するのは阪急神戸線より北側の山手のごく狭い地域であり、JR芦屋駅周辺や阪神沿線は庶民的な住宅街が広がり、海沿いには打出浜や芦屋浜、南芦屋浜といった埋め立てにより造成された新興住宅街が広がり、特に南芦屋浜は温泉やマリーナ、海水浴場なども建設され、マリンリゾートとして売り出そうという意図もみられる。現状は京阪神からほど近い釣りの名所といった趣ではあるが…
鉄道にしても、駅間距離が短い阪神電鉄本線ですら打出駅と芦屋駅の2つ、JR西日本と阪急電鉄の各神戸線にいたっては芦屋駅・芦屋川駅が各1駅ずつしかない状況である。
そんな人口9万の都市であるが、JRの芦屋駅は新快速の停車駅である。昭和30年代、隣の西ノ宮駅(2000年代に西宮駅と改称)と快速の停車駅を争った際、大阪駅と三ノ宮駅のほぼ中間にあり、待避線を有しているということでその座を勝ち取った時からの伝統である。
この駅で新快速と各駅停車が緩急接続を行うため、甲南山手やさくら夙川など阪神間の快速通過駅からは、大阪・神戸の両都市へのアクセス時間を短縮する効果が得られている。
「華麗なる一族」や「細雪」など、ドラマや小説の舞台になることは多かったが、その高級感が阻害したのか、隣の神戸市や西宮市と比較して漫画・アニメ・ゲーム・ライトノベルの舞台としては余り登場していない。
最近はそんな状況を憂いたのか、芦屋市商工会が神戸芸術工科大学と提携し、「芦屋四姉妹物語」という漫画をネットで公開するなどの動きがある。
この作品は角川書店刊行の商業漫画雑誌、「4コマnanoエース」での連載も2012年4月号から開始されており、ニコニコ静画内のニコニコ漫画でも2012年7月30日より公開されている。
掲示板
20 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 00:44:09 ID: NvNMAgsUwk
>>10
神戸も同じやからな。
神戸も山手はめちゃくちゃ治安良くて(山口組の本部があるから)高級住宅街多いけど海手は治安最悪。
須磨海浜公園とか一時期一部の海の家でシャブパーティやってるタレコミあってガサ入れ食らって経営者パクられてるし。
21 ななしのよっしん
2023/05/09(火) 16:50:24 ID: I8OVpbiXzr
若さやクリーンさを売りにしていたと思ったら、意外と寝技や腹芸も出来る奴だったのかな。
自民党がバックにいるから組織票も影響しているかもしれないが。
26歳で最年少当選の芦屋市長 ソックリの名前の「覆面ポスター」戦略に地元で苦情も
https://
>「それこそ一軒家の塀とか喫茶店の入口とか、芦屋のいたるところにポスターが張られていましたよ」
そう振り返るのは、さる市政関係者だ。
>「選挙管理委員会に定められたポスター掲示板は、市内に152カ所あったんですが、それを超える勢いで張ってありましたから、対立陣営の支持者から選管に“選挙違反じゃないか”との訴えが相次ぎました。担当者は“芦屋の市長選では過去に例がなく、違反かどうか分からない。調べます”という反応だったそうです」
>「選挙プランナーが助言した可能性が高いと思います。大量のポスターを作製し張り出すなど、通常の選挙戦
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
22 ななしのよっしん
2023/05/09(火) 16:59:24 ID: z7yZiksSu9
まぁ昭和の昔から『選挙直前になると弁士という謎の肩書きで貼られるたまたま選挙とは関係ない講演会ポスター』とか『選挙前に完成した選挙事務所の看板を隠すスケスケの布』みたいな寝技は日常茶飯事だったからな
要は古貍の集団が若き革新派のイメージを利用するために一番若いのを神輿に載っけただけなんだろうね
急上昇ワード改
最終更新:2023/10/02(月) 21:00
最終更新:2023/10/02(月) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。