若葉ステークス(わかば-)はJRA(日本中央競馬会)が開催する、阪神競馬場の3歳馬限定の芝2000mのリステッド競走である。(皐月賞トライアル)の副題がついている。
古くは1959年から「若葉賞」として開催が確認できる。1967年から中山競馬場で毎年開催されるようになり(1960年代までは京都、1970年代は阪神でも同名のレースが開催されていた)、1985年から芝2200mのオープン特別となる。
1989年に若葉ステークスに改称。1991年から芝2000mになり、2着馬までに皐月賞の優先出走権が付与されるようになる。1995年に指定交流となるとともに皐月賞トライアルとなった。2000年から阪神競馬場に開催地が移り現在に至る。当初は3月下旬であったが現在は3月中旬(例年の第1回阪神の最終週)に行われている。
このレースの勝ち馬からはシリウスシンボリ、トウカイテイオー、ビワハヤヒデ、オフサイドトラップ、ジェニュイン、アドマイヤグルーヴ、ハーツクライ、ヴィクトリーが、複勝圏内からはアドマイヤドン、スズカマンボ、ヒルノダムール、ダノンシャーク、ワールドプレミアがGⅠ(級)を勝利している。
掲示板内まで広げればタヤスツヨシ、アドマイヤラクティ、タイムフライヤー。着外にはサニーブライアン、アグネスフライト、ノーリーズンなどがいたりする。
皐月賞トライアルということで牝馬の出走は珍しく、オープン特別となって以降で牝馬の勝ち馬は1989年のプレジャーヒルと2003年のアドマイヤグルーヴの2頭のみ。
名前が紛らわしいが、1月に行われる3歳限定・京都競馬場・芝2000mの若駒ステークスとは別のレース。両方を勝った馬にはトウカイテイオー、フサイチジャンク、アダムバローズ、ヴェロックスがいる。
▶もっと見る
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/19(日) 05:00
最終更新:2025/01/19(日) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。