苦行(くぎょう)とは,自分を傷つける事により精神を高めようとする行為。禁欲とも関係し主に・仏教・ユダヤ教・キリスト教・イスラム教・神道などには共通してみられる。
精神を侵食される、中毒性のある動画を見続けどこまで耐えられるか。ループ動画に顕著にその傾向が見られる。
苦行を極めていくと、自らが死に至るまで苦痛を味わうという境地になる。この例が『もう~のライフは0よ』等のコメントに見られる。
脳科学によれば神経伝達物質にエンドルフィンというのがあり、これは一定以上の苦痛を受けると、それを緩和するために幸福感をもたらす作用があるといわれる。この説に従うとニコ厨が苦行の果てにヘブン状態を見出す事に生物学的説明がつく。
掲示板
51 ななしのよっしん
2025/03/15(土) 08:35:07 ID: 4RLqAC0fyO
苦行すること自体は否定しないが、それをすることで何を得たいのか、それをどのように行えば達成できるかは自分の中で明確にしてないと駄目だな
目標と目的がない苦行は全く続かないか、只の心の重しになる
52 ななしのよっしん
2025/03/28(金) 16:43:53 ID: FzQ7yy0VI8
価値を見出せれば苦行も全然オーケー派。一種のトレーニングみたいなものだろうから
ただ理由も無く自分を自分が耐えられない程に拷問して、ただ苦しみだけを得るだけの真似は…まあ
どうしても、そういうのを本心からやりたいというなら、やってみると良いんじゃない?
53 ななしのよっしん
2025/03/28(金) 16:46:36 ID: n/Klwf/jMw
マゾは苦しむ過程を楽しむ変態
苦行は苦しみに耐えたその先にある結果を求めて進む修行者
提供: すずくろ
提供: ロリ兄
提供: えりちゃん@10歳
提供: スィート
提供: 《Rie》
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/18(金) 06:00
最終更新:2025/04/18(金) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。