チャヤマチエキ
![]() |
この記事は曖昧さ回避です |
茶屋町駅とは、
宇野線と本四備讃線が発着する駅であり、本四備讃線の本州側起点駅。快速マリンライナーやサンライズ瀬戸、四国特急など多くの列車が当駅から本四備讃線に入り四国方面へと向かっている。
なお、本四備讃線の0キロポストは茶屋町駅構内に設置されている。
ホーム番線は1~4番まであるが、線路は3線のみ。ホームそのものは島式ホームであり2・3番(宇野線宇野方面発着便)は一つの線路を使用している。
高架駅であり通勤・通学にも使用されているが、宇野線が単線という事も関係してラッシュ時などは混雑する。
ICOCA対応でみどりの窓口が設置されている(5:15~23:00に営業)。一方、みどりの券売機は設置されていない。
また、かつては下津井電鉄線と連絡していたが1972年に茶屋町乗り換えが消滅した為現在茶屋町駅で連絡する交通機関はその下津井電鉄の路線バスのみとなっている。
1・2 | 宇野線 (瀬戸大橋線) |
岡山方面 |
---|---|---|
3 | 宇野線 | 宇野方面 |
4 | 本四備讃線 | 児島・坂出方面 |
---|
隣の駅 | 当駅 | 隣の駅 |
---|---|---|
久々原駅 | 茶屋町駅 | 彦崎駅 |
隣の駅 | 当駅 | 隣の駅 |
---|---|---|
(久々原駅) | 茶屋町駅 | 植松駅 |
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/06(月) 06:00
最終更新:2023/02/06(月) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。