9月19日生まれ。東京俳優生活協同組合所属。
駅アナウンス・TV番組のアナウンスからアニメーションの配役まで幅広くこなす。
千葉県内を走る私鉄・新京成電鉄の駅ホーム案内設備が更新された際、自動放送の声も変わった。
それまで「○番線に、電車がまいります~」といったものから、「まもなく○番線に、○○行きが、○両編成で到着します」といった、より分かりやすい内容となった。
導入当初から掲示板(特に新京成沿線住民)の間で「新津田沼駅のアナウンス聞いて勃起した」とか「常磐線のホームであの声聞いて蒸れた」など声についての話題が絶えず、同じ時期に京急が大原さやかの駅アナウンスを採用したり、後にJRなどでも案内放送に声優やアナウンサーをキャスティングしたことを考えると、彼女はそのパイオニアといえる。
利用者にはいつもの風景であるが、初めて乗った者には特徴的な囁きかけが一目でわかる。
掲示板
9 ななしのよっしん
2011/12/26(月) 00:21:34 ID: BrO5o/v8VE
阪神もだったのか…
気づかなかった。
今度注意して聞いてみよう。
10 ななしのよっしん
2020/03/30(月) 18:56:07 ID: 1I/ywCO26C
新京成の駅放送の声が有名人採用により変更されてしまった悲しみ
11 ななしのよっしん
2020/05/03(日) 11:22:44 ID: BgGdxgyj5Y
ワイ三宮民、最初こそ違和感を抱くもエエ加減慣れる
ここ数年で一気に若者向けの雰囲気になったな阪神駅構内は
エロゲボイスもせやし駅構内メロディーも然り
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/02(土) 15:00
最終更新:2023/12/02(土) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。