葉っぱ(はっぱ)とは、植物の葉のことである。
植物の枝や茎に付いている栄養器官である。葉緑素を多く含むため色は緑色であることが多いが、葉緑素が分解するとそれ以外の色素が目立つようになり、茶色や赤色など様々に変わる。落葉樹などで、落葉の前に色鮮やかな赤・黄に変わるものがある(紅葉)。
葉っぱは、植物が光合成や蒸散をするという重要な役目を担っている。日光を受けやすくするためにほとんどの葉は平たい形をしている。乾燥しやすい場合には、針のように尖った形をすることもある(針葉樹)。また乾燥地帯などで水を保持するために分厚い形の葉もある。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/09(金) 08:00
最終更新:2023/06/09(金) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。