葉桜が来た夏 単語

ハザクラガキタナツ

7.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

200X4月18日
宇宙の彼方から日本首都圏掛けて飛来した巨大な 十字架 は、
日本政府が要請した米軍戦術核攻撃により軌を反らされ、
琵琶湖東端付近に突き立つように着した。

だが、直後から調のため現地に派遣されていた自衛隊一個師団は即日消息を絶ち、
現場周辺の都市は尽く沈黙。この日だけで官民合わせて数万もの人命が奪われたとされる。
 程なくして、これは『核による「先制」攻撃に対する正式な「報復」行為』であったことが判明する。

――以上が世に言う「四・一八事件」(よんいちはちじけん)の発端であり、
日本中を火のに変える驚異的科学技術と、弾すら物ともせぬ人的身体を持つ異
アポストリ」たちを敵にせねばならぬ絶望的な戦いの幕開けであった。

しかし、アポストリの弱点が「」であることが判明すると、パワーバランスは一挙に均衡へと転じる。

開戦から3ヶ足らずの7月12日日本政府アポストリ評議会との間に「草津協定」が結ばれた。
これにより、アポストリから日本には外交権と未知の科学技術が独占供与されることになり、
日本からアポストリには旧・彦根市を高いで取り囲んだ「根居留区」が自治領として提供されたのである。

かくして、双方合わせて200万をえる尊い犠牲を出した四・一八事件は終局を迎え、
両種族は共存共栄のを歩み始めることになったのである・・・・・・。

 

――それから19年の時が流れた202X年現在
かつての戦いの傷が癒えつつある居留区民の多くは、公共サービスの特別待遇措置と引き換えに、
若干の不自由アポストリとの「共棲」を広く受け入れていた。

しかし、休戦20周年を間近に控え、
宥和政策や技術独占に反対する内外勢による活動が徐々に顕在化し始めていたのであった・・・。


  

『葉桜が来た夏』とは、ライトノベルである。イラスト森井しづき

 

概要

第14回電撃小説大賞 〈選考委員奨励賞〉 受賞作で、デビュー作になる。全5巻。

不幸邂逅歴史を乗り越えて共存していこうとする地球人たちと異アポストリたちの営みを描くSFアクション。帯の煽り文句では「未来ボーイ・ミーツ・ガールストーリー」となっており、当初のプロットでは毎巻、季節に応じた氏族のアポストリが登場してのドキドキハレム展開になるはずだったらしい(第4巻あとがきにやや脚色)、のだが・・・気が付いたらラブラブどころか毎回ゴロゴロ犠牲者が出て主人公たちも心身ボロボロになるまで戦う(終いには作者自ら自衛隊へ取材を敢行するほどの)、違う意味でのドキドキハードな展開になった。

更に、ネタバレしない程度にそれっぽく内容を要約するなら、様々な困難に直面しつつも、二人して死を尽くして乗り越えていくたびに強くなっていく、種族を越えたと、世代をえた物語である。

なお、学の策士(とクソ度胸)ぶりは次作『なれる!SE』の工兵に大いに通じるものがあり、同じく立もしくはカモメさんもその容姿と人ぶりからアポストリの可能性が微レ存であると一部で囁かれているとかいないとか。

 

 アポストリについて

アポストリ(Apostoli (複))[1]は19年前に初めて地球人が遭遇した、白皙の肌真紅の瞳を持つ若く美しい容姿の、誇り高き異人である。

琵琶湖東部に聳え立つ巨大な 十字架 内部を本拠としている。202X年現在の人口は約10万人で、これは19年前の来航当初の準に等しい(四・一八事件でのアポストリ側の犠牲者は約3万人に上った)。このうち共棲や務のため、常時3万人をえるアポストリが 〈十字架〉 を出て居留区内で生活している。なお居留区内での警察機構および機関日本との協同で運営されている模様。

地球人類史を数倍する長い歴史の中で高度文明を築き維持してきた高い知性に、弾すらも皮一枚で受け止めるほどの強体と運動を持つ。しかしだけは触れただけで彼女たちの体組織を腐蝕させて破壊するほどの猛性を示し、そのため居留区内への製品の持ち込みは固く禁じられている。10代後半で成体になるとそのまま外見年齢が固定されるが、地球人と同様かなりの個体差がある。

雌性体しか存在しない為、繁殖のためには他種族(雌雄問わず)からの遺伝情報定期的な摂取が必須となる。つまり18歳を迎える根居留区民の義務となっている「共棲」は、両種族間の友好と相互理解の醸成のみならず、遺伝情報提供者の安定した確保・供給こそが第一の的であり、その見返りとしてアポストリ共棲者は他種族共棲者を全で以て保護する義務を負う。こうして生まれた共棲者のペアを「共棲体」と呼ぶ。この様に彼女らはアポストリとしての高潔な誇りの下で、信義というものに執拗なまでに忠実なのである。

 〈十字架〉 最高の意志決定機関である「議会」は氏族会の長老、執政院の閣僚、各省庁の長など計12名の評議員により構成される円卓会議である。各評議員は対等の立場と権利が認められており、それは 〈十字架〉 元首を兼任する「評議長」ですら例外でない(評議長はあくまでも評議の進行役をも受け持ついち議員に過ぎない)。

 なおアポストリは作中では「――はい、(シ・スア・マエスタ)」(Si, Sua Maestà.)[2]や「ご示を、指揮官殿コマダンテ)」(Comandante.)などイタリア語で表現されている(ただし日本はジャッポーネ(Giappone)ではなく「ソーレ」(Sole 「太陽」)と呼ばれている)。[3]また、一般に通用する個人名には出自氏族の季節名に属する季が充てられており、[4]当然アポストリによる本名も存在するようだが、仕様明らかにされていない。[5]

登場人物

日本人

南方学 (みなみかた・まなぶ)
本作の主人公高校2年生の男子で、駐居留区大使息子。6年前に〈片腕〉アポストリに惨殺されて以来、アポストリを蝎の如く忌み嫌い、犯人を見つけ出して復讐を遂げるべく、日々を情報収集と自己鍛錬に費やしている。また、そのような事件があったにも関わらず、粛々とアポストリとの協調外交を推し進めるとの間に大きな確執を抱えている。
火 (おかまち・とうか)
学のクラスメイトの一人で、表情の乏しいショートカットおでこ女子。だぶだぶの制服った中学生以下の外見に関わらず、年配の男性のように尊大な口調は常に本質を突いていて迷いがい。クラスから浮いていた学に「興味深い」との理由で彼女から接してくるうち、学の一の話相手になる。
委員長いいんちょう
学が在籍する城南高校2年D組のクラス委員。明るい色のポニーテールで、表情豊かな少女クラスメイトとして学たちのことを色々と気にかけてくれていたらしい。名前と出番がいのが非常に体ない。
南方みなみかた・けいご)
根居留区特命全権大使(つまり現地の日本政府代表)で、学の父親色に焼けた肌と鋭い眼つきを持つ寡黙な中年男性。対アポストリ宥和の先鋒として、宥和政策を推進すべくの内外ばかりでなく外まで飛び回る。このため、まともに帰宅できないほどの多忙を極め、事と学の世話は気の好い中年女性ハウスキーパー千紗(ちさ)さんに任せている。
相川 (あいかわ)
外務省事務次官オールバック毛に細こけたアクの強い容貌の中年男性。恵の上で、政府の中枢から反アポストリを抑えてアポストリ政策を推し進める、気ある頼もしい官僚。
木 (はるき)
日本合同新聞政治部所属、アポストリ担当の敏腕記者。 〈片腕〉 の情報と引き換えに学から聞き出した南方大使スケジュールを元手にスクープを挙げている。ミミズクを想わせるばった顔つきにサングラス。怪しい。
多田 (ただ・あきひこ)
陸上自衛隊三等陸佐。防衛省防衛研究所・第七研究室の主任研究官。推定20代後半。童顔だが顔付きは刺々しく、上下にとらわれない実に小ざっぱりした性格。
 〈渦巻き〉 (うずまき)
アポストリ専門の殺し屋ハンター」の女。ぱっつんに長を後ろでまとめ、OLの出で立ちでありながらも妖しい眼つきに々しい気配をった女性。元軍人らしく銃器ナイフの扱いに長け、サディスティックに獲物をいたぶるのを好む快楽殺人者。
瀬王寺 (みなせ・おうじ)
飄々とした体にの優男青年。有名家電メーカー勤務の営業マン。 〈十字架〉 見学会の際に観光上で学と知り合った、妙にれしくもどこか憎めない男性

 

アポストリ

〈夏〉(エスターテ Estate)

内政をる文官を多数輩出し、日本政府との宥和を旨とする穏健氏族。

葉桜 (はざくら)
本作のヒロイン茉莉花評議長の姪で、共棲のために学の元を訪れる。ウェービーな金髪ロングヘアで、美人いのアポストリの中でもとりわけやかな少女。次期評議員を嘱望されている評議員でもあり、意志が強く聡明だが、何より一本気に生で、周囲が見えなくなることもしばしば。価値観の相違から学としょっちゅうケンカばかりしている。 
茉莉花まつりか)
十字架〉 評議会議長。出自は 〈〉 だが、 〈〉 の鶺鴒の後継者である関係で 〈〉 〈〉双方の当を兼任する。葉桜伯母であり一の黒髪おかっぱ頭の童顔和服用しており、日本人形のような印。物が柔らかく丁寧で穏やかだが、怒らせるととても怖いらしい。恵のことをしみを込めて「おじさま」と呼ぶ。

 

〈秋〉(アウトゥンノ Autunno)

軍事る武官を多数輩出し、四・一八事件では戦闘として活躍した武闘氏族。

祭 (ほしまつり
アーモンドの大きな瞳にストレートショートボブぶっきらぼうな口調のボーイッシュ少女。何故か同胞たちをを憎んでおり、4年前に密かに居留区を出奔、横須賀の防衛大学際関係学科三年生・星野友深(ほしの・ともみ)として在学している。得意な武器ワイヤーで、トラップにも用いる。
〉の長老 (アウトゥンノのちょうろう)
ソバージュヘア、右眼に単眼モノクル)を架けた威厳ある女性。同族の多い軍関係の部署のみならず評議会においても並ならぬ発言を持つが、常に冷静であり私情や私憤による判断は決して口にしない、極めて明正大な人物である。
籠 (とうろう)
十字架〉 軍務省参事官で、日本政府防衛省との折衝を担当している。ベレー帽スカーフに挟まれた、幼げながらも切れ長の眼と桜色の唇を湛えた悧な美貌に嫣然たる冷笑を浮かべる策士であり、対人間政策で茉莉花たちと対立することが多い。特別作戦部隊ノーヴェ(nove 「9」))を麾下に持つ。
柘榴十六夜ざくろ&いざよい)
籠の護衛官。人形のように無表情ボブカット双子姉妹で、おいのロングコートを羽織っている。武器トンファー
(いなすずめ
軍務省憲兵ドラゴーニ)中尉銀髪シニョンにまとめ、ゴスロリファッションゴスロリメイクで固めた少女。問題を起こした葉桜を監視するため派遣されたのだが、任務の割には意外と気さくで気遣いも濃やか。常に大きな旅行鞄を提げている。久々に居留区へ出たため日本語のアクセントが少々怪しい。
鶺鴒 (せきれい)
先代の評議長。長いストレート金髪美女。とは言えしょっちゅう 〈十字架〉 を抜け出しては各地を放浪する奔放な人物。四・一八事件の孤児で養女に迎えた 〈〉 氏族の茉莉花を、氏族内の反対を押し切り後継者に任命する。7年前に他界。

 

〈冬〉(インヴェルノ Inverno)

法曹をる人材を多数輩出する厳格な氏族。

譲り葉 (ゆずりは
学校で学に因縁をつけたのような乱の3年生の共棲者。躍動的なショートウルフヘアとハスキーボイスの小柄な少女。礼儀正しいが一般常識の理解に乏しい結果「」の言いなりになっている。

 

〈春〉(プリマヴェーラ Primavera)

名称のみの登場であり、実態その他は不明。

 

氏族不明のアポストリ

〈片腕〉 (かたうで)
学のとその日誕生日を迎えたを、ナイフで惨たらしく切り刻んだ殺人犯。学は彼女の外見と器を記憶しているが容貌は確認していない。警察庁広域重要定事件163定したものの、紛争回避という政治的判断のため、表向きは「反居留区過激派テロ」ということにされ、まともな捜が行われていない。
白夜 (びゃくや)
学校の〈十字架〉見学会の際に訪れた琵琶湖の多たけしま)で、学たちが発見して保護したアポストリ。金髪ロングヘアに眼の女児で、自身の名と葉桜以外の記憶を喪失しているが、明るく元気いっぱいで、葉桜どろぼー学にすぐに懐く。
VZ (ヴィー・ジー)
アポストリ衆議院議員を、衆人環視の前で堂々と首を折って殺したアポストリ。ハーフアップにした黒髪プラスチック髪留め紺色のダッフルコートマフラー無表情少女

 

科学技術

居留区提供と共棲関係確保の見返りとして独占的に日本政府に供与された技術は、反物質機関、量子計算機、ナノマテリアルの大量生産法というオーバーテクノロジーで、いずれも202X年現在では日本経済の基盤をなすテクノロジーとして不可欠の存在となっている。
これらの基礎技術は遠い過去アポストリの先人たちによって産み出されたもので、現在アポストリにとってもゼロからは再現不可能ロストテクノロジーばかりである。

 

日本の科学技術

媒介筐体 (ばいかいきょうたい/ヴェクターパッケージ/Vector-Package
アポストリ用に陸上自衛隊で密かに研究されていた高度なサイボーグ技術。だが、大な運用コストのために研究中止となり、他分野への転用もままならぬまま闇に葬り去られた。
スノウフォール (Snowfall
四・一八事件の趨勢を決定づけた、航空自衛隊の対アポストリ用戦略兵器コンテナに積載した片を高から大量散布し、アポストリの地上戦化する。

 

アポストリの科学技術

 〈十字架〉 (じゅうじか)
全高約2㎞の十字形の恒星間航宙艦。外装は液体金属で出来ており、反物質機関で生成した高エネルギープラズマを流すことで高い強度と自己修復を保持している。である艦載砲は、数キロ離れた都市をも一撃で燼に帰すほどの驚異的破壊を持ち、他の艦載兵器と共に終戦協定で封印された。
インセットInsetto
微粒子状の自立ナノマシン。敵側兵器の制御システム乗っ取りつつ、自己増殖を繰り返して他の兵器にも順次感染していく。四・一八事件でも猛威を振るい多数の犠牲者を生んだため、協定で封印された。
パーチェ (Rapace
数の自立ナノマシン集合体。ペアリングした護衛対遺伝子レベルで擬態し、高い戦闘力で接近する敵性対を尽く排除する。要人警護や拠点防衛に使用されていたが、 〈十字架〉 にあった4体全てが四・一八事件の戦闘で喪失、協定によって今後の研究凍結された。
カプラ (Capra
液体金属製の汎用乗用移動体。時は立方体だが自在に変形可。これも協定で使用が制限されている。

 

関連動画

聖地巡礼

 

 

関連商品

 

関連コミュニティ

葉桜が来た夏に関するニコニコミュニティ紹介してください。

 

関連項目

脚注

  1. *イタリア語で「キリスト教の十二使徒、伝教者、唱者」を意味する。他にも 〈十字架〉 や評議会議員の定数12名など、キリスト教モチーフが所々にちりばめられている。
  2. *Sua Maestà は英語では Your Majesty, 日本語では「陛下」にあたる敬称で、 〈十字架〉 元首である評議長の敬称が「閣下」であることを考えると、アポストリにとって「マエスタ」と呼ぶ存在が如何に尊ぶべき存在であるかが理解できる。と、何のことを言ってるのか解らない人は取り敢えず本作を読もう。
  3. *他の例:
    「了解(ヴァ・ベーネ)」 (Va bene. 「結構。」「同意。」「賛成。」)
    「承認する(アプロヴォ)」(Approvo. ; approvare「認める」の1人称単数現在形)
    「承認解除!(レヴォーカ)」(Revoca! ; revocare「取り消す」の2人称単数命形)
    など。もちろんこうした表現が必ずしもアポストリイタリア語すものではなく、単に日本語と異なる言を話していることを示す一種の代替表現の可性もある。
  4. *例えば稻の出身について作中では「短と外套の系譜」と間接的に触れるのみだが、「稻」がの季であるため 〈〉 氏族であることが判る。ちなみに「火」は特定の季ではないが「し」等はの季である。
  5. *第4巻のアポストリによる会話では本名に当たる箇所が伏字になっている(※以下はカタカナラテン文字めたもの)。
    「Piacere. Mi chiamo -------------, Dragoni Tenente.」
       (初めまして。私、憲兵中尉○○○○○と申します。)
    葉桜Dragoni...? Polizia Militare? Ministro della Guerra?」
       (憲兵隊? って・・・軍警察? 軍務省の?)
    「Si.」
       (はい。
この記事を編集する

掲示板

  • 3 ななしのよっしん

    2014/09/20(土) 20:14:12 ID: 6KrBHF5jk2

    えらく懐かしい作品の記事ができてるな。
    Amazonで確認したらもうすぐ完結してから5年だよ。
    この頃は田舎暮らしじゃなかったからマイナー作品にも手を付けられてよかったなぁとしみじみ。

    隠れた良作だと思うけど、こういう隠れた作品ってみんなどうやってをつけてるんだろう?
    やっぱり一通り置いてあるような本屋にせっせと足を運ぶしかないんだろうか?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 4 ななしのよっしん

    2014/09/21(日) 17:18:47 ID: FMoSlQw3E6

    >>2のものです。
    私の場合は、ジャケットの絵に惹かれて買って「お、これ面い」と思ったから継続して読んでいました。
    その時のことってあまり覚えてないけど、なんか第6感みたいなのが働いたんじゃないか、と思っています。
    あと、小説(ライトノベル?)ってマンガのように間なり週刊で読める雑誌が思い当たらないので、それこそ>>3さんの言うように品えのいい本屋行って、POPなりを見て勢いで選ぶしかないのかもしれませんね。

    うーん、あまりいい答えになってないなぁ……

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 5 ななしのよっしん

    2018/01/16(火) 00:28:27 ID: yktfqdBhXp

    籠省参事官で性的に覚めたあの日

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP