蓑部雄崇とは、日本の作曲家である。主にゲームやアニメ作品の音楽を手掛けている。
1972年10月7日生まれ。現在はデルファイサウンド所属。かつてはウェーブマスター及びセガ所属していた。
デルファイサウンド移籍後も、セガのゲーム音楽制作には携わり続けている。
1996年頃よりセガに籍を置く。当初はサクラ大戦やソニックシリーズの効果音制作を担当していたが、次第に作曲・編曲も手掛けていくようになった。
オーケストレーションに秀で、数々の作品で重厚なオーケストラ音楽を披露している。中でも『エターナルアルカディア』は代表作。
また、ピアノを得意楽器としており、セガの多数のゲームにピアノ演奏者として参加している
ニコニコ動画では、テレビ東京版遊戯王シリーズの音楽でもお馴染み。
ウェーブマスター時代に『遊戯王GX』に参加、以降も『遊戯王5D's』『遊戯王ZEXAL』に携わり、計3作品に渡って活躍した。
掲示板
4 ななしのよっしん
2016/06/21(火) 11:14:03 ID: V30Vdo8SOb
THE DARK SIDE OF DIMENSIONSにも参加してくれて嬉しかった
5 ななしのよっしん
2016/12/30(金) 14:51:46 ID: WAmVdpKNQC
RULEofROSEのサントラが発売10周年でやっと発売されて嬉しい
6 ななしのよっしん
2017/05/01(月) 13:06:46 ID: ugQyLU8QJB
キラッ!満開スマイルの編曲がササキトモコ・蓑部雄崇の連名で
どういう組み合わせなんだろうと思ってたけど
セガ、ウェーブマスター繋がりだったのね
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/04(月) 20:00
最終更新:2023/12/04(月) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。