蕩れ 単語

98件

トレ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

蕩れ(とれ)とは、萌えの一段階上の言葉である。

概要

西尾維新作のライトノベル化物語』作中にて、戦場ヶ原ひたぎが作り出した言葉。
萌えの更に一段階上を行く、次世代を担うセンシティヴな言葉として、期待が集まっている。
メイド蕩れ』や『猫耳蕩れ』のように使われる。流行るといいよな。

稀に決め台詞にも使えたりもする。まあ、決め台詞を使う人なんてそうそういない。

しかし稀に来たチャンスを逃さず言えたとしても、相手が知らなければ不発に終わることを自覚して欲しい。

入力方法

ATOKMS IMEことえりGoogle日本語入力等の日本語入力プログラムの場合、『とろける』で変換される『蕩ける』、若しくは『ほうとう』での『放蕩』、『とうじ』での『蕩児』から使うことができる。

日本語入力ソフト単語登録しておくのも便利。単語を『蕩』、読みを『と』、可動詞の『下一段(一段)活用で登録するのがお勧め。

蕩れない・蕩れた・蕩れる・蕩れるとき・蕩れれば・蕩れよ、等の活用も知っておけば役立つかもしれない。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

関連外部リンク

産経新聞 今週のネット

【今週のネット語】蕩(と)れ - MSN産経ニュースexit
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100415/scn1004150818004-n1.htmexit

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/04(金) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/04(金) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。