薙刀 単語

94件

ナギナタ

2.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

薙刀とは、日本の長柄武器ポールウェポン)である。「長」「長柄」と呼ばれる事もある。

概要

その名が示すとおり、取り分け立つのはその長さ。
柄の部分だけでも3尺から6尺(90~180cm)、身は1尺から2尺(30~60cm)、長いものでは3尺あったとされている。武具を大きくする流れが立った南北朝時代には柄だけで7尺をえる薙刀も造られた。なお、時代が古くなればなるほど身が長く柄が短くなる傾向がある模様。

で先を切る手柄を上げることを、「一番」と呼び、太刀で先を切り手柄を上げると「一番太刀」と呼んだが、薙刀で同様の手柄を上げた場合も一番太刀とされた。このため当時の人々にとって薙刀とは、の一種ではなく、太刀のような類の延長にある存在と考えていたのかもしれない。

武具としての第一線から外れた江戸時代以降は、柄の部分に家紋を入れたり装飾を施したりと見たを重視したものや実用性を度外視した柄も生まれた。

身も前述の通り長いが、に反りがあるのも大きな特徴であり、突くよりも切ることに向いている形状となっている。ちなみに、身の幅が狭く反りの少ないものは静御前にちなんで『静』、逆に身の幅が広く反りが大きい物は巴御前にちなんで『』と呼ばれている。

多くの人々がイメージする薙刀はであり、古い絵画でも登場する頻度はの方が多い。しかし、戦があった時代の現存品は静が多いとされる。

てこの原理を利用して振ることで並のよりも鋭い撃を繰り出すことが出来るのが薙刀の強みで、小のものならもさほど必要でないことから女性にも広く伝播することとなった。

歴史

誕生したのは平安時代とされる。

誕生した過程については不明な点が多いが、『1~2尺の身を短い柄に嵌めた手という武器から生まれた』『仏教を学ぶため大陸で長を知った僧が伝え僧兵たちが使い始めた武器が元になった』などの説が有と言われている。

当初、武士が台頭した平安時代半ば~鎌倉時代前半までの戦闘員は重武装の騎兵であり、と長柄武器の同時携帯困難であるという都合上、接近戦においては太刀短刀を使っていた。

薙刀は後に雑兵足軽と呼ばれる補助戦闘員や、僧兵と呼ばれる武装した僧侶といった、武士身分ではない者たちが扱う得物だった。

その立ち位置から、あまり武器として期待されなかったのか、初期の薙刀はその全長が2m以内に収まっていることが多く、長柄武器としては非常に短かった。(このため、後世に成立した長巻と混同する学者もいたらしい。)

その後、接近戦が徐々に増加し徒歩で戦う戦闘員が多くなってからは徒歩の足軽のみだったのが、鎌倉時代末期から室町時代初期の辺りには、騎乗の武士まで広く使われる武器となった。

(なお、最も使用率が高かったのは源平合戦があった時代(1180~1185年)という説があるが定かではない。)

南北朝時代後半になってからは長いリーチと突きに特化した特性を持つ、重量があり扱いづらいものの凄まじい威を誇る長巻というライバルが生まれるも、前者は貧乏兵士の簡易薙刀という位置づけで特に注もされず、後者較的高価でとり回しに難があるなどの問題点があったため応仁の乱以前まで長柄武器(ここでは大も含む)の役の座は揺らがなかった。


しかし、動員数が増した応仁の乱以降は、南北朝時代には見向きもされなかったが注され始める。は突き出させた兵士を横に並べるだけでも効果を見込める分扱いやすく、生産が容易ということもありく間に薙刀に取って代わり、戦場を席巻していく。
さらにその後、が伝来し長柄武器時代の使用率が下がった戦国時代後半などを巡り、薙刀は衰退していき戦場からは一部の武士が好んで扱うのを除けば(長巻との混同の可性が高いが。)ほとんど姿を消したのだった。

時代の荒波に飲まれ続けた薙刀だったが、相対的に弱体化したとはいえその武器としての完成度を支持するものが多かったためかその後も生き残り続けた。
江戸時代婦女子の習う武芸として稽古され、武士では入り時に薙刀を持参した。
薙刀はを守る女性の持つ武器としては非常に強武器とされ、の中に攻め入る相手を抑える際は相性が良かった。 (廊下や入り口などで相手の進路を塞ぎやすく足払いで足を止めやすいため防衛に向いていた)
明治時代は撃行(剣術を見世物とし人気を博した業)、大正時代から太平洋戦争の時代までは女性のたしなむ武道『なぎなた』として命脈を保ち、占領軍から禁止されていた中でも存続を諦めなかった。
現在でもこの武道は存続しており、全日本なぎなた連盟や全場は熱心な活動を続けている。
ちなみに、古武道は『薙刀術』、現代競技としての武道は『なぎなた』と書かれ区別されている。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

薙刀に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP