藤井将雄 単語

12件

フジイマサオ

1.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

藤井将雄ふじい まさお1968年10月16日-2000年10月13日)とは、佐賀県出身の元プロ野球選手投手)である。現役時代は福岡ダイエーホークスに所属。背番号は15で、準永久欠番となっている。

概要

父親の別居によって庭で育った。

商業高等学校では2年に選抜大会に出場した。

日産自動車九州ではエースとして活躍し、1994年にはチーム初の都市対抗野球大会進出に貢献した。

1994年ドラフト4位で福岡ダイエーホークスに入団した。背番号は15。

ダイエー時代

1995年先発として9試合に登板し、4勝を挙げた。しかし伸び悩んだため、中継ぎに転向した。

1998年から右の中継ぎとして活躍し、1999年には「炎の中継ぎ」として篠原貴行吉田修司ロドニー・ペドラザと強力リリーフを形成、最多ホールドタイトルを獲得。福岡ダイエーホークスとして初のリーグ制覇、日本一に大きく貢献する。しかし日本シリーズを前に身体検異常が見つかり、シリーズ後に入院。末期で「余命3ヶ」という診断だったが、本人には告知されなかった。


2000年、一時は二軍の試合に登板できるほどの回復を見せる。病状を知っていた王監督に一軍昇格をめられるが、「二軍で結果が出ていないのに一軍に上がるわけにはいかない」と固辞、そのまま一軍で登板することなく再入院。入院先の病院福岡ドームのすぐそばであった。
10月7日ダイエーパ・リーグ連覇を達成。胴上げ輪の中に、若田部は藤井背番号15をつけたハリーホーク人形を持って参加。藤井はその映像を見てが止まらなかったという。その6日後の10月13日、容態が急変し31歳の若さで逝去。10月16日誕生日を3日後に控えていた。
日本シリーズの対戦相手は、兄貴分と慕っていた工藤公康の移籍先である読売ジャイアンツ巨人)。奇しくも第1戦、巨人先発工藤、そしてダイエー先発若田部だった。両者は藤井の右肩の遺ばせてマウンドに上ったという。試合は5-3でホークス勝利日本シリーズは4勝2敗で巨人が制した。

福岡ドームロッカールームには、チーム福岡ソフトバンクホークスに変わった今も藤井背番号15のユニフォームが飾られている(藤井ハリー現在は遺族の元にあるらしい)。また福岡ドームの15番通路は「藤井ゲート」として、記念プレート藤井からの最期のメッセージが掲げられている。彼の死後、背番号15はもつけておらず、正式に永久欠番とされてはいないが、実質的には永久欠番扱いを受けている。

人物と関係者

城島健司本間満同期で、王貞治監督就任と同時の入団である。工藤公康を慕い、若田部健一とは二の友だった。

工藤2009年埼玉西武ライオンズに復帰した際、背番号「55」を選択したことについて、「彼(藤井)の5番が入るのでいいと思う。彼の分も野球を続けていこう、と心に決めていた」と発言していた。奇しくも同年、背番号「50」の攝津正と「25」のブライアン・ファルケンボーグホークス勝利の方程式を形成したように、かつて藤井と共に戦った現役選手も既に少なくなったが、藤井は今も福岡の地で、ホークスを見守り続けている。

成績

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 勝利 敗戦 セーブ ホールド 勝率 投球回 与四球 奪三振 失点 自責点 防御率
1995年 ダイエ 20 9 2 1 4 4 0 0 .500 84.0 14 69 42 41 4.39
1996年 11 6 0 0 1 3 0 0 .250 41.2 11 26 25 24 5.18
1997年 15 0 0 0 1 0 0 0 1.000 23.2 2 19 15 14 5.32
1998年 48 0 0 0 4 0 0 0 1.000 65.0 22 36 25 22 3.05
1999年 59 0 0 0 3 1 3 0 .750 71.2 18 53 25 23 2.89
NPB:5年 153 15 2 1 13 8 3 0 .619 286.0 67 203 132 124 3.90

関連動画

 

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/04(金) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/04(金) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。