藤村俊二(1934年12月8日~2017年1月25日)とは、神奈川県鎌倉市出身の俳優・タレント・声優・振付師である。
愛称はおヒョイorおヒョイさん。
実父は実業家。演出家を志して早稲田大学に入学をするが中退。その後東宝芸能学校に入学。なおその学校の卒業生の第一期生でもある。この時から舞踏家を目指して1960年にヨーロッパへ留学をするが、現地でのレベルの高さに驚き、帰国後には振付師へ転身、『8時だョ!全員集合』での振付やTVCMの振付を担当。
それと同時にテレビでのエキストラを頼まれることが多かったのが嫌だったので、ヒョイと逃げてしまうので「おヒョイ」のあだ名が付いた。
が、それとは裏腹にバラエティ番組に出演をしたり、俳優としてドラマに出演をするなどの幅広い顔を持つのでも有名。
バラエティ番組では『ゲバゲバ90分』や『カリキュラマシーン』ではコントを披露をしたり、ドラマでは『西遊記Ⅱ』での王竜役や時代劇『江戸の牙』では間兵助役等の幅広い役柄を担当。
ゲームにも出演しており、PlayStation2用ソフト「どこでもいっしょ 私なえほん」にゲームの舞台となる絵本屋の店主役として実写で出演している。
近年では、ほのぼのとした口調を生かして、声優やナレーションを担当をすることが多くなっている。
2011年10月より『ぶらり途中下車の旅』の二代目ナレーションを担当をしていたが、2015年10月をもって藤村からの申し出により降板し、代役を挟んで2016年1月9日から後任の小日向文世に引き継がれた。
掲示板
14 ななしのよっしん
2017/02/02(木) 10:23:35 ID: Efp7UIDPpu
何と言うか、”理想の粋な老紳士”って感じの方でしたねぇ。
ご冥福をお祈りします。
15 ななしのよっしん
2017/02/02(木) 10:58:20 ID: ZDzsmfkTkH
wikiからだけど「ルパン三世-海に消えた秘宝-」
のゲーム版(ゲームキューブ)にも出てたんですね
自分は「私なえほん」(プレステ2)しか持ってないから
今度は、しんみりしながらやりますか。
ご冥福をお祈りします
16 ななしのよっしん
2017/02/10(金) 18:57:00 ID: oCL9VUPhVH
当たり前だけど亡くなっても私なえほんをプレイすればいつでも出迎えてくれるんだよね…
提供: アルマク 鮎
提供: ミサキ
提供: ノキア
提供: ぷでお
提供: えみりお
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/08(火) 07:00
最終更新:2025/04/08(火) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。