蘆名盛高 単語

アシナモリタカ

2.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

蘆名盛高(あしな・もりたか 1448 ~ 1517※)とは、陸奥戦国大名である。13代当名盛詮の嫡男。苗代盛清。子に蘆名盛滋蘆名盛舜がいる。

(※旧暦。新にすると1518年

概要

会津黒川を本拠とする名氏の当。反抗的な臣たちを積極的に討伐し、名氏が戦国大名として飛躍するための第一歩を踏み出した人物である。

ここまでの蘆名氏

名氏は源平合戦で戦死した三浦義明(宝治合戦で戦死した三浦泰村の曽祖)の末裔である。

名」は現在神奈川県横須賀市に位置する土地で、最初に名を名乗ったのは義明の名為清である。この系統を相模名氏と呼ぶが、数代で断絶した(石田姓して近江に移住したともされ、石田三成がその子孫という説もある)。

義明の四男・佐原義連は奥州藤原氏征伐などで活躍し、会津に所領を得た。彼が会津名氏(以下は単に名氏)の初代として数えられている。本格的に名姓を名乗ったのは3代当盛からとされる。

三浦一族の多くは宝治合戦で滅ぼされたが、盛の三浦盛時が名跡を継いで、その子孫が三浦寸らで知られる相模三浦氏となる。名氏は鎌倉時代相模に住み続けていたようだが、7代当名直盛(1323~1391)のころに会津地方に移り、東黒川館を築いたとされる。

以後は会津にて勢拡大を始めるが、先に会津地方に土着していた同族との争いや中内紛に苦慮することとなる。直盛は中先代の乱で一族の新宮明継らと一戦を交えている。会津宮城を本拠とする新宮氏とはその後も幾度となく対立していたが、9代当名盛政のとき、上杉禅秀の乱をきっかけに戦となって、1420年に滅ぼした。同時期に加納氏・北田氏といった三浦一族も滅亡している。

この頃から会津守護』と称するようになり、会津地方の支配権を大きく確立した。黒川が築かれたのも15世紀前半と推測されている。

12代当名盛詮の相続の際には、これに不満をもつ者が起し苦慮するも、南の実者である白河直朝の助を得て成敗した。だがこの頃の数十年間は人生五十年を謳歌できない短命当が続いており、停滞期を迎えている。

そして1466年に盛詮が36歳で亡くなり、蘆名盛高が19歳で督を継いだ。時は戦国時代へと突入しつつあった。

生涯

越後守護にして関東ドンでもある上杉房定と、羽の雄・伊達成宗を娶っている(正室は前者)。なお、1494年に伊達氏で内紛が起きたときには、義兄弟伊達尚宗(成宗の子。彼の妻も房定の)を保護している。更には尚宗の子・伊達稙宗に自身のがせるなど、伊達氏との関係を二重三重に強化した。

1479年、近隣の土である高田渋川義基を攻めて、子共々死に追いやりこれを滅ぼした。この高田福島県大沼会津美里町にあるであり、遠縁の一族の美作三浦氏の本拠・高田とは別のである(当たり前だが)。渋川氏滅亡後は重臣の松本氏を入れた。

会津の有者となった名氏だが、またも一族・臣がよからぬことを考えている気配が流れ始めていた。同じく佐原義連の子孫である苗代氏や、名四と呼ばれる宿老(松本平田・佐瀬・富田)らの存在である。

波乱は1492年より本格化し、苗代賀・松本忠・富田らの謀叛が明らかとなり、これを討伐した。この最中、先述の通り伊達尚宗も内紛に遭い避難してきている(だが会津もそれどころではない)。1495年には松本豊(松本図書助の祖)を、1498年には松本松本(豊前守)および松本吉(行伯父)・松本之(行の子)を、1500年には松本政を討ち滅ぼし、特に長らく反抗的だった松本一族への執拗な攻撃・圧迫を行った。(※行豊・政・忠は全員兄弟
また、重臣・松本氏だけではなく、一門の中でも一番きな臭い苗代盛頼子を1501年に討ち取っている(※註)。

こうして臣の統制を図り、戦国大名へと成長させたのであるが、今度は嫡男・蘆名盛滋と対立するようになった。この時盛滋のバックについていたのは相変わらず反抗期な松本氏であった。臣 → 一門 → 子、と怒涛の内紛3コンボである。

1505年に盛滋と一戦に及び、伊達尚宗の元へと追いやった。ただ、長期化を恐れて翌年には盛滋と和解し帰させている。それ以降は山の多い南にを向け、鴫山長沼政義と共に下野へと侵攻し、宇都宮成綱と戦ったが敗れている。

こうして戦国大名としての名氏の基盤を固め、1517年末に70歳で死去した。

※註:猪苗代さんに関するあれこれ
  • 苗代盛頼は1541年にも謀叛を起こした記録があり、1501年に討死したとすると矛盾してしまう。同名の別人の可性もあるが…
  • 系図の上には盛頼の名前が見えない。かの別名なのか、はたまた系図から消されてしまったのか、相は不明
  • 苗代氏は苗代経元に跡継ぎがおらず、盛高の苗代盛清が跡を継いだとされている。が、いつ頃彼が苗代を継いだのか、盛頼の謀叛と関係あるのか、といった点についても不明である
  • 苗代盛清の子が苗代盛1536生)だが、盛を盛頼とする説もある

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける蘆名盛高の力一覧。

時代の関係から一度きりの登場だが、謀叛を次々鎮圧して臣のを削った戦績からか智謀に優れた大名となっている。やはりどの時代も名氏当は優秀な人物がっている。

軍事 内政
戦国群雄伝(S1) 戦闘 政治 野望
武将風雲録(S1) 戦闘 政治 野望 教養
覇王 采配 戦闘 智謀 政治 野望
天翔記 戦才 智才 政才 野望
将星 戦闘 智謀 政治
烈風 采配 戦闘 智謀 政治
世紀 采配 智謀 政治 野望
蒼天録 統率 59 知略 72 政治 59
下創世 統率 知略 政治 教養
革新 統率 武勇 知略 政治
統率 武勇 知略 政治
創造 統率 武勇 知略 政治

関連動画

蘆名盛高に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP