![]() |
【ニコニコ大百科 : 医学記事】 ※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。 |
生きてる間に、日本人の9割以上が経験するとも言われる身近な病気。
虫歯菌が糖を分解する際に出る酸によって歯が溶かされ、軟らかくなった部分に、歯ブラシや食べものを噛んだときの力が加わるなどして歯が欠けることで穴が空いてしまった状態である。
なお、自然治癒はしないため、治療をしない限り虫歯はどんどん進行する。
治療によって虫歯を治したとしても、風邪のように「治る=元の状態に戻る」ということではなく、虫歯部分を削り金属などを詰めることで元の形状を再現しているにすぎない。
現代の治療用材質は日々進化しているものの、残念ながらまだ天然の歯と同じクオリティで食べ物を噛むのに向いた材質は存在しないとされている。
食は生きていく上で必要不可欠であり、人間の楽しみの一つでもあるので、虫歯にならずに食べ物をおいしく食べるため、日頃のケアや定期検診を怠らないよう心掛けたいものである。
掲示板
24 ななしのよっしん
2023/05/24(水) 09:27:08 ID: B6549D2WC3
欧米人は歯が綺麗というが、保険が高い故に
幼少期から念入りに予防対策してるから大人になっても
白く綺麗な歯してる人が多いのよね。
こういう部分から各国の医療の背景見えるの面白い
25 ななしのよっしん
2023/06/06(火) 21:21:06 ID: eZuHzkQvLN
医療制度もあると思うけどキス文化が大きいと思う
あと2000年代まで日本は煙草が当たり前すぎた
26 ななしのよっしん
2023/06/17(土) 14:56:33 ID: RWcHkCYE/D
放置して気になった頃に治療では遅い
身にも歯にも染みて理解したよ…
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/03(日) 19:00
最終更新:2023/12/03(日) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。