単語

299件

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

蛾(ガ)とは、理不尽なにあっている昆虫である。よく見ると可愛いものやカッコイイものもいると断言する。

概要

鱗翅チョウ)に属する昆虫の総称。一部をチョウともいう。

蛾とチョウの区別とは?地味で汚いのが蛾なのか?

日本では鱗翅チョウとガに分けるという習があるが、これは学問上はあまり意味がない。
チョウは鱗翅の中で、カイコガ、シャクガ、スズメガなどと同じグループに含まれているためだ。
実際は鱗翅を大きく分けると大蛾類(々に染みのあるグループの多くはここに属す)と小蛾類などになる。
しかし、日本では近代よりガはいやなと勝手に思われ続け、

A「この幼は何ですか」
B「セススズメですね」
A「蛾なんですね…」

こんな差別されている。
チョウマニア(コレクターなども同様)もガを嫌っていることが多い。
セセリチョウもガと思われて同様の扱いを受けることがしばしば。
セセリチョウ科は日本では確かに地味なものばかりだが、熱帯には鮮やかなものが多い(ラッフルセセリなど。こいつがまた前後の翅をつなぐ翅(しきょく)と抱鉤(だきかぎ)という、普通は蛾にしかないものを持っているのでややこしい)。
色が地味、胴体が太い、触の形が違う、飛ぶ、留まる時羽をむか否か…等、チョウとガを分ける全ての方法に例外がある。試しに「サツマニシキ」や「ツバメガ」でググってみよう。
一応分類学的にも蛾とチョウ界線は引かれている。しかしチョウの側に含まれているシャクガモドキがどう見ても蛾なだけに、この分け方に理に学問的な意味づけをすることもないだろう。

蛾の鱗粉には毒がある?

蛾に関する酷い誤解に、ガはの鱗粉をばらまくというのがある。
確かに毒針を持つ蛾は実在する。 一部のドクガ、カレハガやヒトリガ科のヤネホソバ、全てのイラガは幼に刺されると痛い。アオイラガやその近種はも危ない。
ドクガ科ドクガ属では成にも幼毒針毛があり、触るとかぶれる。他、のない毛に触ってかぶれた人もいる。
だが鱗粉にを持つ蛾というのはおらず、普通オオスカシバの羽化直後を除いて触りもせずに鱗粉が取れることはない。
モスラモルフォンのように羽ばたいて鱗粉が舞い散ることはないから、蛾が飛んでいても安心してほしい。
ちなみに、のあるチョウもたくさんいる。こちらは食べると

食性や習性による人間との干渉

ほとんどの種の幼が生きた植物を食べるため、農業害虫が多い。
の蜜あるいは液を吸うものと、何も食べないものが多いが、クロメンガタスズメの成ミツバチ蜂蜜を盗むので害虫とされる。
照明に集まる昆虫は皆そうだが、屋に入られて迷惑に思う人が多い。 網戸があれば入りはしないが、大きな蛾がいて驚くこともあるかも。

魅力

チョウとはまた違った美しさ、立さ、妖しさ、模様の繊細さを持ったものも少なくない。その素らしさがわかると、公園自動販売機などにホイホイ出かけるようになってしまうとてつもない昆虫である。
ニコニコ動画では、オオミズアオやオオスカシバなど有名な種が評価されているし、カイコガやヤママユなどの櫛は「ウサ耳」として人気である。
ウンモンスズメ迷彩模様やムラサキシャチホコ、ツマキシャチホコなどの擬態にはを見るものがある。是非調べてみていただきたい。

関連動画

関連静画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ふにんがす[単語]

提供: (*˘︶˘*).。.:*♡

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP