単語

シュウ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、以下のことを表す。

  • 襲(おそい) - 上衣の一種
  • 襲(かさね) - 袍の下に着た上衣の一種。下襲。
  • 襲(かさね) - 襲色のこと

人名

東アジアの人名である。

以下に著名な人物、記事のある人物を挙げる。

漢字として

Unicode
U+8972
JIS X 0213
1-29-17
部首
衣部
画数
22画
音読み(常用)
シュウ
訓読み(常用)
おそう
意味
継承する、受け継ぐ、より従う、衣服を重ねて着る、(と通じて)重ねる、積み重ねる、上衣、おそう、不意打ちをする、集まる、という意味がある。また衣服いの単位に使う。
説文解字・巻八〕に「左衽の袍なり」とあり、襟が左前の上衣のこととある。
字形
。〔説文〕は符をとする。符とする説もある。
文には、+衣という字形があり、の文様のある上衣とする説がある。
音訓
音読みは、シュウ音)、ジュウ(音)。訓読みは、おそう、くだり、かさね
規格・区分
常用漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
襲衣・襲継・襲撃・襲取・襲名・襲封・襲用・襲来

異体字

𧟟
Unicode
U+277DF
部首
衣部
画数
38画
𧟛
Unicode
U+277DB
部首
衣部
画数
32画
Unicode
U+39BB
部首
画数
15画
𥫄
Unicode
U+25AC4
部首
立部
画数
18画
  • 𧟟は、〔説文〕に「𧟟、籒文の襲、省かず」とある籀文。文などはこの字形。
  • 𧟛は、〔字彙補〕にある古文
  • 㦻は、〔玉篇〕にある古文
  • 𥫄は、〔漢語辞典・異体字表〕にある異体字。
  • 簡体字は袭。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 1 ななしのよっしん

    2022/01/20(木) 14:21:52 ID: F5EHVcqBU0

    もし仮に古字(原字)から今の字に置き換え(のところ一つにして)なかったら、きっと常用漢字よりも画数の多い漢字になった。

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP