西宮市単語

ニシノミヤシ

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

西宮市とは、兵庫県の南東部にある都市である。

基本データ

概要

兵庫県阪神間のほぼ中間にある。中核、保健所政令市

大阪神戸の両都市圏には行きやすい反面、北(北口町・上ヶ原近辺)南(今町・甲子園町近辺)間は移動しづらいとなっている。
理由は、西宮市を横断する鉄道阪急神戸線JR神戸線東海道本線)、阪神本線の3路線ある(あと北をJR宝塚線がかすめる)にも関わらず、西宮市を縦断する鉄道阪急今津線の1本しかないからである。

鉄道のほか、バスもあるにはあるが、各社の拠点間を相互に結ぶ路線は少なく、から内の施設(大学など)との間を結ぶ路線が流となっている。
これは、東西を通る路線のうちの北側を通る阪急電鉄と南側を通る阪神電気鉄道2006年に経営統合されるまでライバル関係と言える状況にあり、その系列下にある阪急バス阪神バスも相手の存在を無視するか、相手のテリトリーを侵食するように路線網を広げたことがしている。
阪神バス阪急神戸線を北へ乗り越えた甲陽線の甲陽園前、更に深く甲山森林公園の辺りまで乗り入れを行なっている(西宮山手線寺線)のは、その代表例といえる。
阪急阪神各社の西宮市における代表である、西宮北口駅西宮駅甲子園駅を結ぶバスも、両社が経営統合された2000年代後半になって、ようやく設定されたものである。

阪急西宮北口駅では1984年まで、神戸線今津線電車の直面交差(ダイヤモンドクロス)が存在した。
また前にはかつて、阪急ブレーブス(後述)の本拠地である阪急西宮球場が存在したが、現在は取り壊され、跡地に阪急西宮ガーデンズという巨大SCが建てられている。

また、高校野球阪神タイガースで有名な阪神甲子園球場があるのはこのである。決して大阪市神戸市にあるなどとは思わないように。アピールのため、東名高速道路の西宮市に入ったことを示す標識甲子園を描くなど、必死である。

市名と神社

西宮市の「西宮」とは、京都から西街道を進む途中にある神社群のことをしている。その中心となっているのは202年創建と伝えられる廣田神社であり、今日では阪神タイガースの選手が毎年、キャンプイン前に必勝祈願を行なっていることで知られている。

またその廣田神社を中心とする神社群の一として、平安時代頃には創建された西宮神社は、今日では「えべっさん」の名で広くしまれている。1月9~11日の「十日えびす」においては、3日間で100万人以上の参拝者が訪れる程の賑わいを見せている。その中心となる1月10日未明に行われる「十日戎開門福男選び」の様子は、毎年テレビ放送を通じて全放映されている。

プロ野球球団本拠地

西宮市は政令指定都市ではないが、1988年までセントラル・リーグパシフィック・リーグに属するプロ野球チームが一球団ずつ、内に本拠を置いていた(阪神タイガース阪急ブレーブス)。阪急ブレーブス1988年オリックスへ身売りし、その数年後には本拠地が神戸市(後に大阪市)へ移ったため、現在阪神タイガースのみ内に本拠を置いている。

プロ野球チームが2つ有ったということをモチーフにし、1974年にはかんべむさしが「決戦日本シリーズ」という実現することはなかった「完結日本シリーズ」を題材にしたSF小説を発表している。

また阪神の本拠地である阪神甲子園球場は、上述の通り選抜・選手権と高校野球舞台としても著名である。大会の時期は、全より選手・応援者が西宮に集まることになる。

「聖地」西宮

西宮市は2006年放映のアニメ涼宮ハルヒの憂鬱」の舞台になったことでも著名。作品では北口町周辺の施設がに多く出る。なお、作者谷川流は西宮市出身であり、同上ヶ原にある関西学院大学卒業している。

西宮市は野坂昭如の小説で、高畑勲によって1988年映画化された「火垂るの墓」にも登場する。こちらは満池谷町、ニテコ池などがモデルとなっている。

このように、西宮市が作品の舞台となるのはつい最近に始まったことではなく、昭和初期に発表された「細」などでも、隣の屋などと共に、現在域にあたる場所が登場している。

高校球児の聖地でもあるし、ハルヒ聖地でもあるし、「宮」を用いた日本酒の名産地でもあるし、甲子園口駅前近くがクドわふたーPVにも出てきたし、オール阪急電車ファンは喜ぶし、とにかく聖地づくしなである。

関連動画

 

  

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/06/05(月) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2023/06/05(月) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP