1966年8月21日生まれ。京都市伏見区にある伏見稲荷神社の境内に実家のうどん屋「仁志むら亭」がある。
高校時代に役者を志して日本大学芸術学部に進むも中退し、夏木陽介が主宰した「夏アクターズスタジオ」の一期生となって演技の勉強を続けた。その後、1988年に「超獣戦隊ライブマン」のイエローライオン/大原丈役に抜擢され、学業は芳しくないが、スポーツ万能で友を思いやる熱い気持ちを持つ青年を好演。前年放送の「光戦隊マスクマン」第29話に出演していたり、「仮面ライダーBLACK」の主人公、南光太郎役のオーディションを受けていたりと、厳密にはデビュー作ではないが、原点の様な作品と語っている。
ライブマン出演前から芸能人として実績を持っていた嶋大輔や森恵との共演で、一人だけ知名度が無いというハンデを背負っていたが、熱血漢な役柄からか生意気で指示に従わないなどやんちゃなことをしながら、時にはイエローライオンのスーツアクターとしてアクションし弾着も経験したという。
なお、現在でもライブマンに出演したことを誇りに思っていることを公言しており、関連するインタビューに快く応じたり、初めて共演した有名人は嶋であるなど、番組で当時のエピソードを語ったり、ブログにイエローライオンのスーツを着た自身の写真を掲載したり、息子に好きな戦隊はライブマンで好きなキャラはイエローライオンと言わせるまでにスーパー戦隊シリーズの英才教育を施している。
(補足として、1996年に、一度女優の立原麻衣と結婚したが2005年に離婚、2006年に書道家の國重友美と再婚しており、2011年までに生まれた一男一女はどちらも國重との間にさずかった子である)
さらに、「海賊戦隊ゴーカイジャー」にて、先代のスーパー戦隊シリーズ、特に昭和世代の出演者達へのオファーを出すきっかけをつくったのも西村であることが明言されている。
2011年1月に、息子を東京ドームシティで上演されていた「天装戦隊ゴセイジャー」のショーに連れて行った日が、偶然にも後継作品であるゴーカイジャーの発表会と重なり、旧知のスタッフが来ているということもあって挨拶に出向いたところ、ゴーカイの作品コンセプトを知ってイエローライオンとしての出演を逆オファーし、その旨をブログに綴る等していたところ、ゴーカイ第30話への出演が決まった。ゴーカイジャーのTVシリーズでは、初の昭和世代の戦隊メンバーの出演であり(劇場版ではさらに古い出演者が登場している)、西村本人も「こんなご褒美まで頂いて、本当に感謝という気持ちでいっぱいです」と語ったほど。
なお出演する第30話では、自らの持ち役「大原丈」と同じ名前の読みであるゴーカイブルー「ジョー・ギブケン」と共演。 内容は「敵に体を改造され敵になってしまったジョーのかつての先輩を救う方法を、ジョーと丈が探す」というもの。結局は『その方法はない』という残酷な結論に達してしまい打ちひしがれるジョーに対して、丈はかつての旧友と戦うというライブマンの話に沿って自らの経験を語り、『敵になった友を救えなくても、友の魂だけでも救え』といさめる。この回の脚本を手がけた香村純子の、ライブマンが一番好きだったと語るだけある熱意こもった脚本と、ジョー役・山田裕貴と丈役・西村の熱演が光る。二人のリハーサルの熱演を見た監督は、予定していたカット割りを全面変更したほどである。興味のある方は是非。
ここまでライブマンの話が続いたが、学生時代からハンドボールやラグビーといった多くのスポーツを得意としていた事から、1991年には大正製薬のリポビタンDのCMに抜擢されて、お茶の間に「ファイト!一発!」を届けた。
1993年には、代表作のひとつとも言える日本テレビ系のTVドラマ「同窓会」に出演し、高嶋政宏が演じる主人公への片思いを隠して結婚、山口達也が演じるバイセクシャルの青年との情事を経験してからは、その愛を露見させる同性愛者役を好演した。
1996年からは、日テレ系『火曜サスペンス劇場』のシリーズ「警視庁鑑識班」にて主演。警察を題材としたドラマでは当時まだ脇役の存在だった鑑識班の、地道かつ執念深い姿に着目したこの作品も代表作に数えられる。
これがヒットしていなかったら、「科捜研の女」や「臨場」も作られていなかったかもしれないと考えるのは、最新版の編集者だけだろうか。
また、テレビ朝日系「法医学教室の事件ファイル」では、神奈川県内にある(と設定されている)警察署刑事課警部である、主人公夫婦の夫側の片腕とも呼べる刑事役で活躍した。なお『土曜ワイド劇場』版21話にて殉職している。
2000年以降になると、財布ステーキを出される役を演じた「牡丹と薔薇」などの昼ドラにも出演、初恋の人が生み捨てた娘との愛に悩む「緋の十字架」で主演を努める一方で、40代になるとバラエティ番組にも出演するようになり、関西弁で愉快な三枚目好青年風な姿をお茶の間に見せている。
「大原丈/イエローライオン」役主演作品
その他主要なTVドラマ
その他 |
※その他の出演作品については wikipediaの関連項目参照
掲示板
12 ななしのよっしん
2015/10/04(日) 11:42:25 ID: oTsI/hygSt
仮面ライダーゴーストで主人公の父親役で出てたな
故人だから今後出番は無さそうだけど(あるとしても回想シーンとかで)
13 ななしのよっしん
2023/01/29(日) 02:45:58 ID: uOjyr/OOfo
浅見光彦シリーズにも犯人役で出ていて、その時のクズキャラ演技も印象的だったなあ。
14 ななしのよっしん
2023/06/01(木) 15:59:39 ID: xFbX8llvXt
この人俺が子供の頃から関西のローカル番組によく出ててカッコよくて面白いおっちゃんだなーって印象だけど最近戦隊に出てたと知って驚いた
レッドじゃなくてイエローっていうのもなんか凄く良い
提供: ゲスト
提供: カラス
提供: PNP
提供: クロ
提供: sui@利き手クリック禁止中
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/21(月) 11:00
最終更新:2025/04/21(月) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。