西調布駅単語

ニシチョウフエキ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

西調布駅とは、東京都調布市にある京王電鉄京王線鉄道である。

概要

西調布駅
西調布駅
にしちょうふ - Nishi-chōfu
基本情報
所在 東京都調布市石原一丁25-17
所属事業者 京王電鉄
所属路線 京王線京王線
駅番号 KO19
構造 地上
ホーム 2面2線
乗降人員 13,029人/日
2020年度)
開業年 1916年9月1日
備考
駅テンプレート
西 調 布
にしちょうふ Nishi-chōfu
調布 飛田給

相対式ホーム2面2線を有する地上であり、舎を持つ。ホームは1階、改札務員室等は2階にある。快速以下の種別が停する。

所在地の地名を由来とする石原駅名で開業したが、1959年に現名に称された。当より東側では調布駅付近立体交差化事業により地下化が行われた一方、西隣の飛田給駅味の素スタジアム建設に伴う施設の大規模築が行われたが、当のみ取り残された格好となった。そのためというばかりではないが、バリアフリー対策も兼ねる形で現行舎が2011年1月より供用開始された。

周辺には商店教育施設が複数ある。2017年4月に北口ロータリー完成し、京王バスの運行する路線バスの一部が当に乗り入れるようになっている。またの北側の旧甲州街道にある「上石原」「西院前」バス停京王バス小田急バス路線バスが発着する。

ホームの西端(下り線方面)は中央自動車道と交差しており、近くには調布ICがある。

行き先

ホーム 路線 行先


1番線

2番線


京王線

京王線
京王八王子高尾山口・多摩動物公園方面
調布 明大前・笹塚新宿都営新宿線方面

隣の駅

種別 隣の:上り
(調布新宿方面)
隣の:下り
(京王八王子高尾山口方面)
Mt.TAKAO号(下り) 明大前駅(KO06) 通過 高尾山口駅(KO53)
Mt.TAKAO号(上り)
京王ライナー
府中駅(KO24)
特急 調布駅(KO18)
急行 東府中駅(KO23)
区間急行
快速 西調布駅(KO19) 飛田給駅(KO20)
各駅停車

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

  • 1ななしのよっしん

    2015/08/07(金) 02:01:37 ID: ewvj2jHIja

    舎は懐かしい感じの町並みに、
    よくマッチしていたな

    京王はどんどん築してるから、
    柴崎駅はそのままでいてほしい

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/04/02(日) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2023/04/02(日) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP