親知らず 単語

108件

オヤシラズ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

親知らずとは、ヒトの一種である。「親不知」とも書く。英語では「wisdom tooth」と言うらしいよ。

概要

ヒトは成長するに連れて生え変わり、成人であれば上下合計で32本存在する。そのうち最もにある4本は「第3大臼」とも呼ばれ、これが俗に言う「親知らず」のである。由来はがこのの生えてくる間を知らないから、と言われているが相は不明。

親知らずは人によって生えてくるか生えてこないかが変わる。なんでそうなるかと言うと現代の日本人の大きさが小さく、親知らずが正常に生えるスペースが小さくなってしまっているのが原因であり、遺伝により胚が欠如しているなどの理由で、そもそも親知らずが生えてくる素地がい人もいる。たとえ生えてきてもまっすぐ生えてこなかったり、酷い場合には隣のにまで圧がかかり並びが悪くなってしまう、にあるので歯磨きが行き届かないために虫歯になりやすい、などの問題が生じる可性がある。

もちろん正常に生えてくる可性もあるが、大概は親知らずは抜治療を行う。

親知らずを抜く時

経験者ならば分かると思うが、親知らずの抜はやや面倒くさく、そして後々とてつもなく痛くなる。

にどれくらいの時間を要するか、部位によって時間はまちまちだが5分や10分程度で済む場合や、難しい抜だと1時間程度かかる場合もある。基本は親知らずを1本丸ごと抜する。トンカチとノミを使って抜する方法は20年以上前から確立されているらしいので経験者も多いのではないだろうか。他にも歯茎の間に器具を差し込んでてこの原理のごとくを浮かして抜く方法もある。

に埋もれての先だけ見えている、といった場合はまずを切り開いてから冠を取り出し、その後根を取り出すという手間のかかる方法で抜する。当然麻酔を使っての抜となるが、部位によっては麻酔が効きづらいこともあるので抜中に麻酔が切れて痛みを味わうこともしくない。そして抜後はとてつもなく血が出る。抜後30分から1時間はガーゼを噛んで止血する行為が必須である。基本的には上のの方が楽で、下の神経が通っている都合上、痛みが強くなったり後遺症が残る可性もある。
このように非常に難しい治療なので、一般的には地元の歯医者などではなく、大学病院歯科口腔外科や大きめの総合病院歯科口腔外科などで抜する事をオススメする。そもそも地元の歯医者で親知らずが見つかってもそういった病院への紹介状を書いてもらう事が多いのでこれがデフォルトだと思われる。

後から2日から3日は安静にしておく事を医者に命じられるが、抜いた後も腫れや痛みが残ったりするのであまり動かない方が良いだろう。むしろ親知らずは抜いた後が本番である。とても出歩いたりできる気力はない。(by経験者)
これも人や抜した場所によるので参考程度にしてもらいたい。またや痛み止めなどを処方してもらう事もあるので必要に応じて用するように。
から一週間後には抜糸をして治療了となる。余談だがこの抜病院的には手術に分類されるらしく、治療の前に麻酔を使う同意のサインめられたり、領収書にもその記述がある。

なお、抜した親知らずは歯医者からもらうこともできる。いらねえよ

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP