許攸 単語

34件

キョユウ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

許攸(きょゆう)とは、中国後漢時代末期の人物である。

官渡のキーパーソン

字は子遠。荊州南陽(河南省南陽)の出身。袁紹邈と「奔走の友」の契りを結んでいたという。
冀州刺史の王芬と謀議して後漢霊帝立し皇族の合肥侯を皇帝に擁立しようとしたが失敗して逃亡し、袁紹に仕えた(この時、許攸の幼なじみだった曹操も謀議に誘われたが拒否している)。

官渡の戦いの時、許攸は袁紹に対して曹操の本拠地許都と兵站線を襲撃するよう献策したが受け入れられず、同じくして許攸の家族が法を犯したとして審配逮捕される。これらのことから許攸は袁紹を見限り曹操軍に投降する。

曹操に対し許攸は、袁紹軍の兵糧基地のある巣の守備が手薄であり奇襲をかけるよう進言、曹操はこの策を取り上げ、かくして官渡の戦い曹操勝利を収めることとなった。

その最期

許攸は官渡での功績を奢り、曹操と旧知だったこともあり曹操れしい態度を取っていた。204年(建安9年)、曹操が鄴を落とした時、「この男はわしがいなければこの門を出入りできなかっただろう」と自慢して、怒った許褚に殺される。

許褚に殺されたのは三国志演義の話だが、正史では元々許攸の傲慢な態度を嫌悪していた曹操にこの発言が密告され、曹操が許攸の処刑を命じている。いずれにせよ、許攸は官渡の一戦だけにき、そして消えたといえよう。

評価

袁術が何顒という人物を非難した際、彼が許攸と交際していた事も理由にあげ、許攸は貪欲で淫乱、不純な人物と言っている。ただ陶丘洪という人物が「許攸は危機に赴き、が身を振り返らない」とこれを擁護されている。
官渡の戦いの時、荀彧は「許攸は貪欲で身持ちが収まらない。(留守の)審配逢紀は許攸の族の犯罪を見過ごせないはずだ」と言っている。

各メディアにおける許攸

横山三国志

原作には出てこないがアニメ版で登場。袁紹の迷発言「貴様図に違いあるまい。いやそうに決まった!」は彼に対する台詞である。

蒼天航路

曹操にかけるためにわざと曹操に投降する。しかし曹操は、逆に許攸を利用して巣を攻め落とすのである。

人形劇三国志

官渡の戦いまでの経緯は演義通りなのだが、なぜかその後意外な大活躍を見せる。

三国志大戦

Ver3.5にて、暴乱持ちとして登場。
この暴乱の効果がバージョンによっていろいろ変わってはいるが、意外な兵となりうるかも。

許「収」?

江戸時代三国志が訳された際に、許「」を許「収」と誤記されてしまった。この訳本を底本にした吉川英治の小説でも気づかれずにそのまま許「収」と記述されてしまい、吉川三国志を参考にした作品に…と伝播してしまっている。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP