読者が病気とは、ニコニコ静画において、一般的に見て健全であるシーン、絵に違和感を覚え、コメントやタグにて奇異な展開を望んでしまう状態につけられるタグである。
動画については視聴者が病気シリーズを参照されたし。
ニコニコ静画では一部の作品に奇妙奇天烈怪奇(思想的だったり、ギャグだったり、変態的だったり……)で突き抜けた作品がある。主に作者は病気シリーズの事である。
さて、そんな病気シリーズを読み続けた読者の中には、その奇抜さに面白味や快感を覚え、知らず知らずの内に何時しか毒に侵されている者が居る。これは本人が意外と気が付けず、自覚症状が出にくいため表面化しにくい。
さて、そんな患者(犠牲者)予備軍が発病する条件。それは病気シリーズ作品の突然な健全化である。慢性的な中毒症状で価値観が崩壊しているのだ。それはまるで、麻薬のバットトリップの様に発病する。
発病すると健全化した作品に物足りなさを感じてしまい、まるで病気を患った作者が空想する様な展開を図らずとも望んでしまうのである。気づいた時にはもう遅い。作者と同じ病気を患っているのである。早急に病院への受診を勧める。
一部の病気シリーズには感染拡大を狙った作品があるので注意をするように。
掲示板
1 ななしのよっしん
2014/07/04(金) 02:20:54 ID: VfMxKGdWf1
視聴者が病気シリーズ、っていうタグの方が広まってる気がする
2 ななしのよっしん
2014/07/05(土) 18:36:43 ID: fWnX3F0yyt
視聴者が病気の読者番(静画用)として立てたのに、うっかり何時もの癖でニコニコ全体向けに書いてしまっていた……
ご指摘ありがとうございました。
急上昇ワード改
最終更新:2025/06/20(金) 04:00
最終更新:2025/06/20(金) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。