掲示板
12 ななしのよっしん
2020/04/10(金) 15:09:05 ID: 86e0ryyNtu
漱石の行人という本に出てきた。 以下引用
「……彼は多少の諧謔と誇張を交ぜて、今日どうして自分をおびき出したかを得意らしく母やお重に話した。」
13 ななしのよっしん
2020/09/25(金) 22:44:11 ID: /IjLuvkFzx
俊吉はやはり小説の中でも、冷笑と諧謔との二つの武器を宮本武蔵のやうに使つてゐた。
14 ななしのよっしん
2020/11/25(水) 18:36:40 ID: k8Wc8ZZT8u
詐欺に引っかかる人の話で
「福沢諭吉は不勉強な人が嫌いなのですぐに財布から出て行ってしまう」
↑このセリフ諧謔があって好き
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/26(水) 01:00
最終更新:2025/03/26(水) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。