諸田敏とは、よく人を水に落とす特撮テレビドラマを中心に担当する監督である。属性:水。
1959年5月15日生まれの東京都出身。助監督を目指しフリーで実績を積んだのち、東映から声が掛かり『電撃戦隊チェンジマン』でスーパー戦隊シリーズに助監督として参加する。
『地球戦隊ファイブマン』の最終回の後特撮を離れ、『はぐれ刑事純情派』『HOTEL』といった連続ドラマの助監督を担当する。(その間も別版で東映特撮に携わっていた)
『超光戦士シャンゼリオン』の助監督で本格的に東映特撮に復帰(同作品で監督デビュー)、以後は縁の深い日笠淳プロデューサーの下で『未来戦隊タイムレンジャー』などのスーパー戦隊シリーズを担当、『仮面ライダーW』以降は現在に至るまで平成仮面ライダーシリーズを中心にメガホンを執る。
監督としての活動以外にも、『獣拳戦隊ゲキレンジャー』や『仮面ライダーW』などで時折カメオ出演したりしている。現在の風貌はスキンヘッドであるが、この髪型については、当時パイロット監督を務めた『仮面ライダーゴースト』の収録に合わせて頭を丸めたとの事。
某番組でも話題になるほど、水落ちしたがる。本人曰く「水はいろんな感情が出せる」らしい(西銘駿:談)。
例として
現在『東映特撮ニコニコおふぃしゃる』で配信中の作品の中で担当している作品があるので、気になったら見てみよう!演出を見れば諸田が担当した回が大体わかるはず。
掲示板
48 ななしのよっしん
2022/07/24(日) 19:48:09 ID: rPzKhI8ula
https://
この動画で本人も言ってるけど大人向けにやったタイムレンジャーと王道に振り切ったガオレンジャーっていう2年で180度違う演出やったのは凄いと思うんだけどなー
けどその大袈裟な振り切りっぷりはやっぱライダーよりは古巣の戦隊向きのように思う
シリーズ行ったり来たりするローテーション監督多いのになんでずっとライダーに?
…と思ってゼンカイジャー公式完全読本のインタビュー読んでたら、どうも本人の希望だったように受け止められる
49 ななしのよっしん
2022/08/12(金) 15:26:38 ID: Iqn26gvy6w
50 ななしのよっしん
2024/05/22(水) 15:55:05 ID: VQ60JV+Kuc
ライダーはリバイス、戦隊にもドンブラでストップだしもう監督業やらない感じかな
提供: マリモン
提供: kuu
提供: おしる子
提供: ドルバッキー
提供: ゆんなの
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/13(日) 07:00
最終更新:2025/04/13(日) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。