赤馬零児 単語

59件

アカバレイジ

3.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

赤馬零児とは、アニメ遊☆戯☆王アーク・ファイブ」の登場人物である。CV細谷佳正

概要

赤馬零児

大企業レオコーポレーション」の社長にして、史上最年少でプロデュエリスト資格を獲得した天才少年
本編中での設定年齢は一応16歳だが、見た以上に歳を重ねているようにも映る。
遊戯王シリーズではしいと思われる、眼鏡をかけたキャラデュエリスト)という位置づけ。一人称遊戯王ライバルキャラではしい「私」(アニメでは父親に対して「」を使う)。トレードマークは縁の厚い眼鏡物理法則無視したツンツン銀髪、そして某しのびポケモン某仮面ヒーローを彷彿させるマフラー

初登場は2話。榊遊矢が初めてペンデュラム召喚を成功させた際に、治安維持局レオコーポレーションビル内らしきオペレーションルームで姿を見せた。長いマフラーかせながら高に登場するさまは、くも視聴者の間でになった。
 続く3話でも、会社が経営しているレオスクール生徒沢渡シンゴをけしかけその様子を監視。遊矢のペンデュラムカード物理的に奪い柊柚子たちを人質に遊矢へデュエルを迫るシンゴに対して示を下し、彼をギミック・パペットの如く操るのだった。

も知らなかった技法とされるペンデュラム召喚を、初披露の2話の時点で知っているような素振りを見せたり、母親である日美香との会話でなにやら世界的な計画を遂行していると、まだまだ底が知れない人物である事を匂わせる。
事実、 13歳の時点でジュニアユース選手権を、翌年の14歳の時点では既にユース選手権を制覇、その後15歳という異例のさでプロ資格を取得しているという天才ぶりを発揮している。

3年前に赤馬零王が会社と家族を放置し、異次元立った彼を追って融合次元へと辿り着く。
そこでアカデミアの教員から逃げセレナを助けたものの、赤馬零王とその部下に取り囲まれてしまう。
家族や会社を捨てた事・異次元の存在とそれに対する侵攻・デュエルアカデミアという組織等、理解できない現状を再会したに色々と問いただすが、当の本人は肝心な部分をらず、挙句には元の次元に跳ばされた。
この出来事で赤馬零王に対する軽蔑と自分たちの住むスタンダードの為の防衛意識が芽生え、ランサーズの組織に至った。
しかし、この組織編成にあたり、当初リーダーへと打診していた榊遊勝が和平目的とはいえ独断かつ周囲への連絡なしに出奔してしまう。それにしては再会の際「抜け駆けは許さない」と発言している。それ以前の問題だと思われるが。

遊戯王シリーズライバルキャラにしてはしく、最初から主人公に一置き、主人公父親を貶す発言を一する、王が行なった侵略の話を聞いて憤慨する、心を閉ざした羅に自が芽生えることを望む等、人格者の面が較的立つ。
一方で、(元々ランサーズ選抜試験が実態だったとはいえ)事情を知らない舞網チャンピオンシップの参加者を異次元の迎撃に利用する、その際に導入したバトルロイヤル乱入ペナルティシンクロ次元における言動全般等、行いの正当性に関して他の登場人物や視聴者に疑問を持たれることもある。
なお、ライバルという割には遊矢との突では常に彼を圧倒しており、裏方として動いていることもあってかライバルとしての動きを見せることは少ない。

漫画版

2015年より連載が開始された漫画ARC-Vでも立ち位置は変わらず、レオコーポレーション社長である。
沢渡シンゴ(作中表記:沢渡慎)に加え、漫画版ではさらに紫雲院素良黒咲隼を部下として迎えており、ファントムこと榊遊矢を追っている。

過去はわざと白紙テストを提出して王の気を引くなど、少年らしさと性の頭を併せ持った人間だった。
遊矢のと己のの間にある過去を知っており、その過去から遊矢の存在を『ゼロ)』にするために彼に執着している。
本作にいてはことあるごとにデュエル中『ゼロ)』という言い回しに拘っている。

また、特別読み切りにおいてはアニメ版に近い世界観で榊遊矢デュエルをしており、この時は「DD」以外の悪魔モンスターも使用している。

使用デッキ

使用モンスターは「DD」又は「DDD」と付くモンスター。「DDD」とは「Different Dimension Daemon(ディファレント・ディメンション・デーモン)」の略称で、異世界すら支配する絶対的な王者のという意味を持つ。
その専用サポートとして、OCG化されている全てのカードが永続魔法・永続カードである「契約書」を用いることが多い。この契約書は共通して、自分スタンバイフェイズに1000ダメージを受けるデメリットが存在し、「DDDモンスターはそのデメリットを前提とした効果が多い。零児はこのデメリット全に使いこなしており、戦略的に必要な時以外は一切このデメリットを受けていない。
遊戯王アニメ史上において融合シンクロエクシーズペンラムと初めて4つの召喚法を、初デュエルの時点で1つのデッキで実現し、その上で遊矢より先にペンデュラム召喚の可性について勘付いた。以降もその立ち位置からデュエルは少ないが、いざデュエルをした場合圧倒的な実を以て対戦相手を打ち砕いている。2016年現在でも行使する召喚法の数は遊矢と並び最多。なお、公式サイト企画熱血!デュエル塾」での台詞から、儀式召喚を使用する気は皆無である。
零児vsジャン・ミシェル・ロジェ」においては、敗北直後、乱入ペナルティこそあれどすぐに自分だけ仕切り直し、相手はそのままの状態で新たな自分のターンからデュエルを再開する、という、デュエルであることを全に放棄したロジェの下劣な策も「相手ターンカード消費ゼロで効果ダメージにより相手ライフを『ゼロ)』にするという戦法で永久に盤面消費『ゼロ)』で勝利し続けることで、逆にロジェを詰ませることに成功しているなど、その戦術は極めて理知的なものである。
また、3年前のジュニアユース選手権を制覇した時点では融合シンクロエクシーズは一切なく(大会での使用経歴がいのはこの為)、融合次元において初めて融合シンクロエクシーズの存在を知る事になる。

余談

ちなみに零児CVを担当する細谷佳正過去作にあたる「遊戯王5D's」でディック・ピットルドガーに操られ、作中でダークシンクロを初披露した男)役を、「遊戯王ZEXAL」ではの役を演じていた事がある。特に後者に関しては「社長ファンサービスに期待」「次回作でもファンサービスは終わらないぜ!」など中の人ネタも各所で引用されている一方、逆に零児ネタに使われることはほぼない。

余談だが、彼は塾対抗戦で“4”人の対戦相手としてデュエルをしている。
また、「零児vsロジェ」において「トーマス」と名のつくDDDペンデュラムモンスター《DD魔導トーマスを使用した際には中の人を連想した方もいるかと思われる(実際は命名則から推測すると発明王「トーマスアルバエジソン」が元ネタであり、全く関係)。

関連動画

関連静画

関連コミュニティ

関連項目

一般項目

使用するカード

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
花唄メモワール[単語]

提供: 細野はるみ(カレーなる宇宙人)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP