走れメロンパンとは、TOMOSUKE氏が手掛けるメディアミックス企画「ひなビタ♪」の楽曲、
及びKONAMIの音楽ゲームのBEMANIシリーズに収録された楽曲である。
iTunesでも配信中。
楽曲情報 | |
---|---|
曲名 | 走れメロンパン |
アーティスト | 日向美ビタースイーツ♪ Vo:和泉一舞 (CV:津田美波) :山形まり花(CV:日高里菜) |
収録作品 | REFLEC BEAT(colette~) jubeat (saucer fulfill~) pop'n music(Sunny Park~) GITADORA(Over Drive~) ノスタルジア(Op.3~) |
ジャンル | フォーエバーフレンズ |
BPM | 170 |
備考 | 音楽配信企画「ひなビタ♪」関連楽曲 |
ホーンテッド★メイドランチに続く「日向美ビタースイーツ♪」の楽曲(日向美は「ひなたび」と読む)。
今回ボーカルは和泉一舞と山形まり花が担当。
同バンドの楽曲数はこれが10曲目(カバー含め)となる。
この曲はラジオによると、まり花とメンバーであり幼馴染のイブとの友情をテーマにした曲であり、タイトルは「走れメロス」と掛けている模様。
「内容が全然違うから」という突っ込みは無しです。
「ちくわの次はメロンパンかよ」とタイトルだけだと敬遠されそうだが、歌詞のメインは「友情」であり、あまりパン要素はない。
作詞・作曲をササキトモコ氏が手がけており、恋とキングコング以来の楽曲提供となっている。
ちなみにfacebookログを検索すると、誰がメロンパンを買っているのかがわかるので、気になる方はそちらも参考に。
足の速さには自信のあるイブが負ける相手とは……
さききの扱いが酷いって?彼女は全てを許してくれる壮大な心の持ち主なのだろう……
なお、ここなつミニアルバム「バイナリスター」にはここなつの2人によるカバー版が収録されている。
こちらはアコースティックアレンジが施されている関係で大きく雰囲気が異なるので必聴である。
REFLEC BEAT | |||
---|---|---|---|
アーティスト名義 | 日向美ビタースイーツ♪ | ||
BPM | 170 | ||
譜面難易度 | BASIC | MEDIUM | HARD |
2 | 5 | 8 |
3/26に滅びに至るエランプシスと同時に収録された。
解禁なしのデフォルトで遊ぶことができる。
基本的には歌詞合わせが多く、理不尽な配置もないため同レベルの「カタルシスの月」と比べてもスコア、クリアも狙いやすい。
通常 | BASIC | ADVANCED | EXTREME |
---|---|---|---|
3 | 5 | 8 | |
[2] | BASIC | ADVANCED | EXTREME |
4 | 6 | 8 |
通常譜面
【全難易度クリア】走れメロンパン
【全難易度フルコンボ】走れ!青春はもう止められない!
[2]
【全難易度クリア】10個限定なのに…
【全難易度フルコンボ】まり花ちゃん、買いすぎ!
リフレクと同日にjubeatでも2曲同時に収録された。解禁なしのデフォルトで遊ぶことができる。
こちらも、歌詞合わせの部分が多いが、BASIC,ADVANCED譜面のサビは裏拍にマーカーが来る。
EXTREME譜面では、歌詞にあやかっての「10押し」や以前のひなビタ楽曲で出た文字押しが数回出てくるため、初見では戸惑うかもしれない。
最新作のpropでは新たにホールド譜面が追加された。
比較的拘束がきつくなく、曲を知っていれば混乱することは少ないだろう。
最後の音符押しがホールドになる為、最後まで離さないようにしたい。
ジャンル | フォーエバーフレンズ | |||
---|---|---|---|---|
譜面難易度 | EASY | NORMAL | HYPER | EX |
6 | 22 | 30 | 38 | |
担当キャラ | 山形まり花(和泉一舞) |
4/23の春日咲子曲収録に合わせて特に咲子と関係ないこの曲も収録された。
ポップンでのデュオ曲恒例の条件にならい、「恋とキングコング」と「イブの時代っ!」を1クレジット内でプレーすると出現する。ラピストリア稼働に伴い無条件解禁となり、現在は何もしなくても1曲目からプレー可能。
譜面難易度はEXこそ後半に待ち受けるコンボカッターの存在でフルコンボ少し難しくなっているものの、他の収録機種同様に低い。
登場当初はなぜかひなビタ♪曲でこの曲だけEASY譜面が存在していなかったが、ラピストリア稼働時に追加されている。ひなビタ♪楽曲内では易しめの譜面となっており、EX譜面でも物足りなく感じる向きも少なからずいるのではないだろうか。
GITADORA | ||||
---|---|---|---|---|
BASIC | ADVANCED | EXTREME | MASTER | |
Guitar | 2.75 | 5.40 | 6.40 | - |
Bass | 2.60 | 5.35 | 6.40 | - |
Drum | 2.60 | 5.00 | 6.35 | - |
8/20日にひなビタ♪OverDrive!のイベントにて一挙5曲収録された曲の1つとなっている。
比較的譜面難易度は低く、譜面自体は他の曲よりも素直な為、選曲しやすいかも知れない。
少なくともぺったんたんよりかは……
ノスタルジア | ||||
---|---|---|---|---|
難易度 | Normal | Hard | Expert | Real |
2 | 5 | 9 | ◇1 |
GITADORAへの収録から約6年後となる2021年にはピアノ演奏をメインとした機種であるノスタルジアOp.3にも収録された。
本機種では隠し曲として扱われていて、2021年4月15日より物語「ひなビタ♪sweetセレクション1」にて楽曲を解禁する事が出来る。
ノスタルジアでの譜面も他機種同様に比較的簡単な難易度になっている。特にExpertはレベル9の割には簡単な配置が大半を占めているので触れやすく、初心者プレイヤーがMISSION BINGOの条件を達成したい時に利用する際などに便利。
掲示板
24 ななしのよっしん
2017/01/15(日) 19:28:15 ID: yILej+S0u9
ここなつカバー版がCD収録決定したようです。
これは是非手に入れたい。
25 ななしのよっしん
2018/11/21(水) 12:04:47 ID: rF6/mtQWuh
滅びに至るエランプシスより先に登場した楽曲だけど、
シーズン2における事実上のエンディング曲的な立ち位置の楽曲だね。
26 ななしのよっしん
2018/12/08(土) 12:49:22 ID: rF6/mtQWuh
>>25
要するに本曲は「登場する時期を間違えた」と言わざるを得ないね。
というか、本曲とエランプシスの登場が逆になったのって、中の人のスケジュールが関係しているのかな。
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/04(月) 13:00
最終更新:2023/12/04(月) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。