足利義満 単語

46件

アシカガヨシミツ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

足利義満とは、室町幕府の第3代将軍、日本国王。1358年生まれ、1408年

概要

簡単な略歴

室町幕府の初代将足利尊氏の孫、2代将軍義詮の子。
の死を受けて1368年、11歳で征夷大将軍となる。管領の細川頼之らの補佐を受け、南北朝時代騒乱において、南方の勢を抑えつつ幕府権の強化に務めた。

守護の山名氏や大内氏を挑発してこれを討伐し、1392年には南と北に分かれていた天皇の再統合に成功する。
1394年に将軍職を子の義持に譲り出するも実権は握り続け、1401年に明へ遣明使を派遣
翌年、建文から「日本国義」として冊封され永楽帝即位後の1404年より勘合貿易が開始された。
また、金閣寺鹿苑寺)建立に見られる北山文化を牽引している。

1408年に51歳で急死。死後、その政策の多くは子の義持に否定されるが、室町幕府全盛期を築き上げた名将軍としての評価が高い一方で、位人臣を極め天皇位をも伺う野心を持っていたとされ、今もその動静や死因は多くの研究者の疑念を呼ぶ。

より詳しくはウィキペディアでexit

家族

各メディアにおける足利義満

ピエロだの麿だの言われている「将軍さま」(一休さん)の印が強い方も多いだろう。
そして、この設定がコーエーの「信長の野望」の諸王の戦いシナリオオープニングで…

東方Project

上白沢慧音スペカに野符「義満クライシス」というのがある。
なんで義満なのかは話すと長くなるので置いておいて、あっち系の動画にはタグに「器が義満クライシス」と付いていることも。

その他関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 50 ななしのよっしん

    2023/08/15(火) 06:26:57 ID: G51eVAI+to

    自分の代では御所巻もされてるし戦場にも立ってるけど、義持の代にはいずれも起こらなかった。だから義持時代こそ全盛期とする意見が多いのだけど、その基盤を息子に残したのが義満の偉大さだと思う。
    義持本人の育成も、教育や側近選び等かなり気を使っていて、10年程かけて段階的に政権を移譲していってる。ただこれは将軍個人への属人性が強いということでもあって、義量義持の急死から幕府が迷走しだすんだけど。

    あと義持との不仲説は根拠がなくて、当時としては普通の仲だった様子。義持も義満の遺産を取捨選択こそすれ、別に否定はしていない。この辺は2000年代以降に義持研究が進んで大きく変わったところ。 

  • 👍
    3
    👎
    0
  • 51 ななしのよっしん

    2023/12/06(水) 17:32:14 ID: FnZEWlTIaU


    >>lv343495968exit_nicolive

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 52 ななしのよっしん

    2024/02/12(月) 19:44:12 ID: SEob5NIBbu

    ブルアカイブキの瞳の中にいることにされるとは思わんかったろな

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP