車輪の再発明単語

シャリンノサイハツメイ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

車輪の再発明(reinventing the wheel)とは、世界中で使われるの一種である。

端的に言えば「既にそれがあると知らずに発明すること」

概要

車輪の再発明とは、既に広く知られている確立された技術や解決方法があるにもかかわらず、それを知らずに、あるいは意図的に無視して、一から同じ様なものを発明してしまうことをことわざの一種である。

特に再発明してしまったものが、既存のものよりも役に立たない場合は「四い車輪の再発明」ともいう。

既存の技術を知っていればそれを利用するだけで済んだものを、わざわざ再発明に駄なコストと労をかけてしまう皮を込めて使われる言葉である。

もともとIT業界でよく使われていた言葉であったが、それ以外でも該当する事例は多い。

例えば古来より編みというものが存在しているにもかかわらず、両手を使わずにさせるとして「かぶる傘」が新たに開発されている事例などもこれに該当するだろう。

現在ネット環境さえあれば検索によって大抵の完成品は知ることができるとはいえ、羅列しきれない細かな内部構造や動かし方などは電子機器を分解して研究したり[1]専門書を読む、専門職に就く、見学・体験するといった方法も必要になるかもしれない。

その他

例外的に、既存の物であっても同等・上位互換の品質で低コストに大量生産可にしたり、別の用途・分野に使用可にした場合(差別化)や、高性化した場合には使わない。

単純に性や機は劣るが通常使用に耐えられる低価格なものは「廉価版」とも呼ばれ区別されるが、単に安いだけで壊れやすいもの、費用対効果の悪いものは粗悪品・産廃鉄屑ガラクタなどと呼ばれる事もある。

逆に「枯れた技術の水平思考」など、既出の発明・技術を上手く応用する方法もある。[2]

関連項目

脚注

  1. *完成品を分解して研究するのは「リバースエンジニアリング」と呼ばれる方法。
  2. *長所短所はもちろん、ノウハウも蓄積されており安定して信頼性が高いなど。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/28(木) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/28(木) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP